News

小諸市菱野の宇坪入(うつぼいり)の棚田で1日、イネ科の穀物ソルガムを育てて作った「ソルガムの迷路」の無料開放が始まった。棚田の保全に取り組む市内のコメ農家清水博人さん(37)が、佐久長聖高校(佐久市)クイズ研究会の協力を得て始めた3年目の催し。31日 ...
箕輪町は、災害時に住民らが利用する避難所用の折り畳みベッド1350個と、プライバシーを確保するためのパーティション1550個を購入する。災害による避難住民を最大4560人と想定し、避難所の環境改善につなげる。町は7月31日に開いた町議会臨時会に… ...
諏訪大社下社(下諏訪町)の夏の遷座祭「お舟祭り」が1日、下諏訪町内であった。御霊代(みたましろ)を下社春宮から秋宮に移す遷座の行列に続き、氏子たちが巨大な柴舟(しばふね)を曳行(えいこう)。老若男女の「よいさ、よいさ」の掛け声が響き、町内が熱気に包ま ...