ニュース
「大衆、労働者側沿った政治にしたい」と語る大西候補(名古屋市内で) レンタルビデオ店で2013年から非正規の従業員として働き始めた。時給は、当時の800円から今では愛知県の最低賃金を115円上回る1192円となった。アップは12年間でたった392円。
猛暑対策に役立つ製品が並ぶ(プラット創造活動室で) ...
「休工中」を知らせる看板。新アリーナ関連の工事はストップしている(豊橋公園で) 多目的屋内施設(新アリーナ)を含む豊橋公園東側エリア整備・運営事業の継続の賛否を問う豊橋市初の住民投票は、20日に投開票される。行政や住民、企業を巻き込んだ一連の出来事は ...
フランス語で「生(き)の芸術」を意味する「アール・ブリュット」。障害のある作家たちのアートを集めた「まちじゅうアール・ブリュット展」が、蒲郡市内14会場で始まった。主催の社会福祉法人楽笑は「街中を巡ってアートに触れて」と呼びかける。入場無料。来年1月 ...
画家や絵画愛好家が集まる新洋画会東海支部展が、豊橋市美術博物館で開かれている。東京都美術館で開催された新洋画会展に出品された作品を中心に、支部員5人が作品を寄せた。
横田光幸レポーターが訪れたのは、新城市の愛知県民の森。宿泊施設モリトピア愛知の中のレストランしゃくなげがリニューアルオープンしたと聞いて駆けつけた。
豊橋市二川宿本陣資料館東にある商家「駒屋」(同市二川町)の主屋で、27日まで「己書(=おのれしょ)三河東部師範会作品展」が開催されている。入場無料。 26日に一帯で繰り広げられる「灯籠で飾ろう二川宿」のイベントに合わせた作品展で、己書の灯 ...
渥美半島の夏の味覚、メロンにちなんだ「メロめろスタンプラリー」が、田原市内などで始まる。12日から9月7日までの期間中にメロン関連の商品購入、メロン狩りなどでスタンプを集めると、今年は抽選で伊良湖での宿泊券などが当たる。 メロン商品などを ...
豊川市の私立豊川高校の卒業生4万人以上でつくる豊川学園同窓会(浅野晋会長)の第75回総会が市民プラザであり、同窓生や教員ら約100人が出席した。 卒業20年を迎える学年が実行委員会を組織するのが慣例で、今年度は畑中友絵実行委員長ら2004 ...
豊橋署は10日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで豊橋市大橋通3の古物商、黒柳庄司容疑者(39)を逮捕した。 逮捕容疑は、9日午後8時10分ごろ、同市小浜町の市道で乗用車を運転中に歩行者の女性(68)をは ...
豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋(中川雅一総支配人)で19日から、市内の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)と初コラボレーションした「のんほいパークルーム」がお目見えする。9月30日まで。
生活の大変さを全く分かっていない石破政権、与党自民党、公明党には政権は任せられません。一刻も早く河村たかし前名古屋市長率いる減税日本、日本保守党がリーダーシップをとり減税勢力で政権を奪還する覚悟です。参議院選挙にて減税勢力が過半数を獲得す ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する