ニュース

8月15日は80回目の終戦の日です。 札幌市では市民団体が「赤紙」を配り、反戦と平和を訴えました。 「終戦記念日です」(市民団体のメンバー) 終戦から80年目を迎えた8月15日、市民団体のメンバーがもんぺや防空頭巾などを身に着け、札幌駅前で道行く人に「赤紙」を配りました。 「赤紙」は戦時中の召集令状で、当時はこの赤紙1枚で軍隊への参加が命じられました。 「政府は非核三原則と核兵器禁止条約への署名を ...
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在 ◆きょうの最高気温 札幌は30.1℃まで上がり、今年31日目の真夏日で、 過去の最多は1924年(大正13年)で、タイ記録となっています。 ◆札幌の真夏日日数の変化 2000年~2009年…6.7日 ...
札幌市では、8月15日午前9時48分に気温が30℃になり、今年31回目の真夏日となりました。1年間の真夏日日数が31回となるのは、101年前の1924年以来で、最多タイ記録です。
8月14日午前11時30分ごろ、通りかかった男性から「子グマを目撃した」と通報がありました。 現場は平取町本町の住宅街で、住宅からわずか80mの地点。体長は分かっていません。 クマはすぐにヤブに入り、その後目撃されていません。