ニュース

Valveは携帯ゲーミングPC「Steam Deck」向けのベータ/プレビュー版のソフトウェア・アップデートにて、「バッテリー充電制限」の機能を追加しました。 アップデートノートでも明記!バッテリー健康度に繋がる機能が公式に実装 ...
毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか? そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が ...
Forklift InteractiveとForge The Winは5月9日、『Cash Cleaner Simulator』をリリースし、さっそく人気になっている。本作は汚れたお金を物理的に洗浄するシミュレーションゲームだ。
近年、多くのゲームがリリースされても注目を集めることなく埋もれてしまうという話は多いですが、そもそもそれなり以上のゲームをリリースするだけで大きな成果と言ってもいいでしょう。
Forklift Interactiveは本日(2025年5月9日),新作タイトル「Cash Cleaner Simulator」のSteam版をリリースした。価格は2000円(税込)で,5月23日まで10%オフのセールを開催中だ。
ほかに注目したいのは2位のウマ娘。オグリキャップがデビューした競馬場として知られる笠松競馬場でコラボイベントが開催されたことなどを受けて、ポスト数が順調に伸びました。また、Steam版リリース決定の発表もファンに大きなインパクトを与えたようです。
The Game Bakersは5月7日、『Furi Demake - The Chain』を6月23日より有料化すると発表した。本作は同スタジオが手がける『Furi』の、公式デメイク作品だ。 フランスのインディーゲームスタジオThe Game ...
ビジュアルアーツは、キネティックノベル(ビジュアルノベル)『planetarian~雪圏球~』をSteamでリリースした。価格は500円だが、配信開始記念として5月14日まで10%オフで提供している(税込)。本作は、『planetarian~ちいさな ...
サイゲームスは4月28日、同社が展開するゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のSteam版を6月26日(木)にリリースすると発表しました。  Steam版の配信時間は同日9時30分の予定で、同28日(月)より公式ストアページが公開され、ウ ...
京楽ピクチャーズ.株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 : 小川 博史)は、『Q』シリーズにゆかりのあるVTuberが考えた問題を収録した物理演算パズル『VTuberのQ』を、リイカブランドの完全新作として本日2025年5月9日に、Steam(PC)にてリリースしたことをお知らせいたします。
シリーズ最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニックサイオン)』のウィッシュリスト登録も受付中!    Steam(R)版『DAEMON X ...
2025年5月2日、個人ゲーム開発者のDon Pachi氏は3Dプラモデル作成シミュレーター 『Mech Builder 3D』 の Steamストアページ を開設し、無料デモ版の配布を開始しました。