ニュース

俺は、ある。 その前に、ロバート・スミスをご存じでしょうか。 UKのロック・バンドThe Cureのヴォーカル、ギターで1979年にアルバムデビューながら現在でも現役で活躍する人気レジェンド・バンドです。 アーティスト紹介記事はこちら。 New Orderと並び、UK Rockのレジェンドですね。 ちなみに ...
イギリス・クローリー出身のロックバンドによる、1981年発表のフルレンス3作目。 この頃の Robert Smith はゴシック方面への傾倒が加速していたためか、複雑で多様な音色を好ましく思っておらず、とにかく音数を少なく、ミニマルに削ぎ落としていきたかったらしい。前作 "Seventeen Seconds" に参加 ...
Ndemic Creationsは2021年1月28日,PC向けSLG「Plague Inc: Evolved」の拡張パック「Plague Inc.:THE CURE」をSteamでリリースした。THE CUREは,世界各国の専門機関の ...
ザ・キュアーの名盤『Wish』を30周年を機に堪能する キュアーの90年代は、振り返られることが少ない。スタジオ盤の数も、80年代には7作を発表したのに対して、90年代は2作のみ。しかもそのうちのひとつ ...
ザ・キュアー(The Cure)は先日リリースしたリミックス・アルバム『Mixes of a Lost World』には未収録のリミックス・ヴァージョン「A Fragile Thing (Mark Saunders "Forever ...
イギリスの音楽総合サイト「NME.com」の日本版サイト「NME Japan」に掲載されているThe Cureの最新記事です。現地のレビュー、ミュージック・ビデオ、ゴシップ、ライヴレポートなど、The Cureにまつわるあらゆる情報を提供しています。
Ndemic Creationsは伝染病シム『Plague Inc.』の拡張DLC『Plague Inc: The Cure』をSteamでリリースしました。 本DLCは、世界的に流行している伝染病を沈静化するのが目的となっており、伝染病を世界中に流行させ人類を滅亡させるのが目的の『Plague Inc.』とは正反対の内容となっています。
13枚のアルバム、37曲のイギリスでのシングル曲、そして37年のキャリアは、ザ・キュアーのカタログの深さを証明している。フロントマンのロバート・スミスが、2018年4月21日に59回目の誕生日を迎えたところで、我々は過去40年間で最も重要なモダン・ロック・バンドのひとつであるザ・キュ ...