ニュース

第96回都市対抗野球大会の西関東2次予選は8日、横浜スタジアムで第1代表決定トーナメント準決勝があり、東芝が日産自動車に9―6で競り勝った。  東芝は、二回に太田英毅の2ランで先制し、追いつかれた後の七回にも再び太田が2ランを放つなど終盤に突き放した ...
第96回都市対抗野球大会西関東予選第1代表決定トーナメント準決勝  東芝9-6日産自動車 ( 2025年7月8日 横浜スタジアム ) ...
社会人野球の第96回都市対抗大会西関東予選第4日は8日、横浜スタジアムで第1代表決定トーナメントの準決勝2試合が行われ、ENEOSが全川崎クラブを5-1で、東芝は日産自動車を9-6で下した。ENEOSは三回に丸山、五回に神里の本塁打などで… ...
第96回都市対抗野球大会の西関東2次予選は8日、横浜スタジアムで第1代表決定トーナメント準決勝があり、ENEOSが全川崎クラブを5―1で降した。
火曜日は8連敗中だったが、4月29日の広島戦(東京D)以来70日ぶりの勝利で通算4勝9敗1分け。サヨナラ勝ちは今季4度目で、中日戦は初となった。 2―4で迎えた9回だった。
阪神は6月28日のヤクルト戦から9連勝とし、全試合で2失点以下。2リーグ制以降のNPB記録は1956年に阪神が記録した13試合で今週残り5試合で継続できれば歴史の扉が開ける。
阪神が効果的に得点して広島を下し、リーグ優勝した23年以来2年ぶりの9連勝をマークした。1950年の2リーグ制以降のセ・リーグ通算5000勝にも到達。2位・広島との差も、今季最大の7・5ゲーム差となった。