ニュース

80年前の大阪空襲。犠牲者の中には朝鮮人も多くいましたが、記録はほとんど残っていない。 その理由は、「差別に苦しみ、自分のルーツすら語れなかったから」。92歳の在日コリアン2世の女性が、空襲で家族を亡くし、その後苦しんだ差別について語った。
太平洋戦争末期、本土決戦に備えて、大本営や政府機関などを移転するために作られた松代大本営地下壕(ごう)の工事に従事した朝鮮人労働者を追悼する集いが10日、長野市松代町の象山地下壕入口で開かれた。市民団体「松代大本営追悼碑を守る会」の主催。建立から30 ...
秘密結社組織まで結成して独立運動を支援した日本人、柴田建助(1887年生まれ)もいる。柴田は1927年12月から翌年2月までの間、大邱で大邱高等普通学校の学生と新友同盟、革友同盟、赤友同盟などの秘密結社を組織して独立運動を支援した。組織を中心に社会科 ...
日本領だった南樺太(現サハリン南部)で1945年に日本人が朝鮮人を虐殺した事件に関する新資料がロシア政府に指定解除され、8月15日から9月初旬にかけて各地で事件が起きていたことが明らかになった。資料を入手した在サハリン研究者2人への取材で、これまで知 ...
かつて筑豊炭鉱で働いた朝鮮人労働者らを弔ったと伝わる、 福岡県 飯塚市 の墓地で、お盆を前に追悼式が営まれた。引き取り手がない無縁仏が眠る墓だ。
日韓国交正常化60周年を記念した舞台「舞、朝鮮通信使柳馬図を描く」が7月19、20日、KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)で行われた。朝鮮半島から日本に派遣された江戸時代の朝鮮通信使の旅路を舞踊と映像美でたどり、華麗なステージで観客を魅了… ...
朝被協会長で胎内被爆者の金鎮湖(キンヂノ)さん(79)はあいさつで、南北統一慰霊碑建立をめざすと述べ、「若い世代も含めた同胞、日本の市民と共に歴史を引き継ぎ、未来につなげていけるよう皆で手を携えることを願う」と話した。広島県原爆被害者団体協議会(県被 ...
共産党の山添拓政策委員長が2日までに、X(旧ツイッター)を更新。東京都の小池百合子都知事が1日の定例会見で、1923年(大12)9月1日に発生した関東大震災の際に虐殺された朝鮮人らを悼む式典への追悼文を2017年以来9年連続で、送らない意向を明らかに ...
(CNN) 北朝鮮軍による韓国侵攻で朝鮮戦争が始まってから75年。戦いは数百万人の命を奪い、今も消えない傷跡を残した。 だが朝鮮戦争はずっと ...
太平洋戦争末期に皇居や政府機関の移転先として建設が進められた長野市の地下壕「松代大本営」跡地で10日、工事で犠牲になった朝鮮人労働者の追悼集会が開かれた。主催した「松代大本営追悼碑を守る会」の表秀孝会長(84)は「時代の波に流されず、歴史を直視し、再 ...
本日2025年8月12日、ネクソンは、NEXON Gamesが開発中の新作ゲーム『Woochi the Wayfarer』を発表。ティザートレーラーもあわせて公開した。対象プラットフォームはプレイステーション、Xbox、PC(Steam)。リリース日は未定、決まり次第発表される。 同作は朝鮮王朝時代を舞台に冒険をくり広げるシングルプレイ用のアクションアドベンチャー。韓国の古典文学『チョン・ウチ伝』 ...