ニュース
【読売新聞】 鹿児島県のトカラ列島近海では7日も地震が相次いだ。同県十島村の悪石島では未明に震度5弱、午後0時過ぎには震度4を観測し、一帯の地震活動はなお活発な状況が続いている。 気象庁によると、6月21日以降、トカラ列島近海で観測 ...
38 分
南日本新聞 on MSN噴火や大雨にも注意を トカラ列島地震、8日は正午までに震度4含む ...群発地震が続くトカラ列島で8日、正午までに22回の地震があり、6月21日からの累計回数は1678回となった。8日午前11時には、十島村悪石島で震度4の地震があった。村は8日、悪石島の住民5人が9日にフェリーで鹿児島市へ避難する予定と明らかにした。島外 ...
群発地震が収束の兆しを見せない中、悪石島には鹿児島市内の病院から2人の看護師が派遣されることが決まり、7日夜、悪石島に向けて出発します。7日、鹿児島市立病院では出発式が行われ、悪石島に派遣される看護師の永尾香織さんが挨拶しました。悪石島に派遣 鹿児島 ...
1 日
日テレNEWS NNN on MSNトカラ列島群発地震、島民ら眠れぬ夜も… なぜ頻発、いつまで続く ...地震が続く鹿児島・十島村の悪石島などから、新たに46人の住民が避難してきました。トカラ列島では6日も震度5強を2回観測。この2週間あまりで震度1以上の地震は1500回を超えています。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する