ニュース

【オーストラリア・トゥーンバで勝連均】第37回タイムス海外ホームステイ(主催・沖縄タイムス社)でオーストラリアのブリスベン研修に参加している県内の中高生11人は4日、近郊のトゥーンバにある学校で現地の学生と共に授業に臨み、学校生活をスタートした。
【8月5日 AFP】オーストラリアのリチャード・マールズ国防相は5日、次期フリゲート艦新造計画で、三菱重工が建造した最新鋭護衛艦「もがみ型」11隻を導入し、海軍力を強化すると発表した。
【シドニー=今橋瑠璃華】オーストラリア海軍が導入を予定する次期フリゲート艦を巡り、豪州政府は日本の提案を採用する方針を固めた。今後、三菱重工業などと交渉して詳細を詰め、年内の契約締結を目指す。日本にとって初の護衛艦の輸出案件となる。豪州政府幹部が日本 ...
中国国内の自動車市場での競争激化を受けて、中国車メーカーがオーストラリア市場で攻勢をかけています。売りは日本車や欧州・米国車に負けない走行性能。価格競争力もあり、急速にシェアを拡大しています。ただ、オーストラリアは年間120万台の乗用車・トラックの新 ...
株式会社河合楽器製作所の豪州販売子会社カワイ オーストラリア(社長:清水 啓介)は、7月16日に、クイーンズランド州ブリスベンにおいて、オーストラリアでは初となるカワイ直営店「Kawai Brisbane(カワイ ブリスベン)」をオープンしたことを、お知らせいたします。
Australia will prioritize partnering with Japan in building its new fleet of frigates, the Australian government said Tuesday ...
【読売新聞】 【ジャカルタ=作田総輝】オーストラリア政府は5日、新型艦の導入計画を巡り、日本が提案する海上自衛隊の「もがみ型」護衛艦をベースにした新型艦を採用する方針を発表した。共同開発を進める相手国の最終候補に日本とドイツが残って ...
オーストラリア政府 は、海軍が導入を計画する次期 フリゲート艦 について、日本の護衛艦を選んだことを発表しました。 オーストラリア政府は5日、海軍が導入を計画する次期フリゲート艦について、日本が提案した 海上自衛隊 の もがみ ...
Deputy Prime Minister Richard Marles and Minister for Defence Industry Pat Conroy at a press conference at Parliament House ...
日経は4日夜「豪州のフリゲート艦入札の勝者として日本が選ばれた」と報じていたが、豪国営放送は5日朝「政府がMEKO ...
朝日新聞によりますと、オーストラリア政府は最終候補に残った日本とドイツのうち、日本の提案を採用する方針を固め日本側に伝えたということです。 8/5 (火) 08:58 ...
三菱重工業は5日、オーストラリアが海軍の新型艦導入計画で、同社建造の護衛艦をベースにした日本案を最有力候補に選んだことを受け「実績、信頼性、技術、能力などが高い評価を受けた結果だと認識している。最終選定に向けて良い提案ができるよう取り組む」とのコメン ...