ニュース
8月9日、宮城県のスポーツランドSUGOで全日本スーパーフォーミュラ選手権第8戦のフリー走行1回目のセッションが行われ、ルーキーの小出峻(San-Ei Gen with B-Max)が1分05秒501という最速タイムを記録した。
2025年の全日本スーパーフォーミュラ第8戦が行われるスポーツランドSUGOだが、今年はサーキット設備にいくつか変更があり、コース路面が全面的に新しくなったほか、1コーナーのランオフエリアにはテックプロバリアが導入されている。
F1公式タイヤサプライヤーのピレリは、夏休み明けから最終戦までの10戦におけるコンパウンド配分を全チームに通達した。戦略の幅を広げてマルチストップを促す狙いから、計5戦で昨年とは異なる割り当てが実施される。
2度のインディ500チャンピオンに輝く佐藤琢磨が、2026年2月に開催される「第28回ラリー・モンテカルロ・ヒストリック」にアンバサダー兼ドライバーとして参戦することが発表された。
世界的カードブランドのMastercard(マスターカード)がF1に投資している。なぜ、MastercardはマクラーレンF1チームとのスポンサー契約を締結したのか。同社のグローバルマーケティングと広報を統括するラジャ・ラジャマナーCMOに聞いた。
今回のパートナーシップは、モータースポーツとグローバル金融のそれぞれの分野において既成概念に挑戦し、一貫したイノベーションを推進するという共通のビジョンを持つプレミアムブランドであるアウディとレボリュートを結びつけるものだという。同パートナーシップで ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する