ニュース

イランのアラグチ外相は、広島、長崎への原爆投下から80年を迎えるのを前に、朝日新聞など一部日本メディアに寄稿した。イラン・イラク戦争時に化学兵器の攻撃を受けたイランは、日本と苦難を共有していると強調し、両国は核・化学兵器を含む大量破壊兵器の廃絶に向けて「世界的な運動を先導すべきだ」と訴えた。 原爆正当化するなトランプ氏の「広島・長崎」発言に被爆者ら抗議 アラグチ氏は寄稿で、広島、長崎への原爆投下に ...
ロイター通信によると、ウクライナのイェルマーク大統領府長官は1日、SNSで、ロシアが北朝鮮にイラン製自爆ドローン「シャヘド136」の技術を移転し、生産ライン建設の支援を行っていると述べた。 ロシアと北朝鮮の両首脳は昨年6月、包括的戦略パートナーシップ条約に署名。軍事協力を拡大させており、北朝鮮はミサイルや砲弾などを提供したほか、ロシア西部クルスク州に兵士を派遣。ロシアはその見返りとして防空システム ...
そういえば日本からイランに小包を送ろうとしたとき、郵便局の窓口で「イランに送ってはいけない物リスト」を渡された。火薬、毒物、酒類、ドローン機材などに混じって「アブドゥル・バハーの肖像の描かれている物品」という項目があって、なんだそりゃと思ったら、バハ ...