ニュース

タイとカンボジアが国境地帯での武力衝突をめぐり停戦で合意してから1週間となります。両国は4日から、マレーシアで国境管理のあり方などについて議論を交わす見通しで、停戦の維持に向けてどこまで協議が進展するかが焦点です。
【シンガポール=谷繭子】マレーシア国軍は2日、タイとカンボジアの国境問題を話し合う総合国境委員会(GBC)を4~7日にマレーシアのクアラルンプールで開催し、同国軍が調整役を務めると発表した。会合はプノンペンで開催の ...
【シンガポール=谷繭子】マレーシア国軍は2日、タイとカンボジアの国境問題を話し合う総合国境委員会(GBC)を4〜7日にマレーシアのクアラルンプールで開催し、同国軍が調整役を務めると発表した。会合はプノンペンで開催の予定だったが、タイ側の要請により中立国で開催することになった。GBCでは東南アジア諸国連合(ASEAN)による監視団派遣の詳細などを話し合う。今回の会合には米 ...
タイとカンボジアは、国境地帯での武力衝突をめぐり先月、停戦で合意しましたが、双方は、停戦後も互いに攻撃を受けたなどと非難を繰り返していて、今後、合意を維持できるかが焦点です。
30日から現地でトレーニングを行っているU-19日本女子代表は、翌日に2日目練習を実施。JFAなでしこサッカーの公式Xでは、眞城らが笑顔でバスに乗り込む姿や練習に励む様子を投稿されている。現地でフィジカルや実戦形式のトレーニングを実施し、汗を流した。
カンボジアとタイの間では、境界画定ができていない地域が多数存在し、これまで度々国境を巡って軍事衝突が発生してきました。例えば、2008-09年にプレアビヒア寺院周辺で銃撃戦がありましたし、2010-11年には、同寺院に加えて、ターモアン・トム寺院及び ...
【ガンタララ(タイ東北部)共同】タイ軍は1日、米中や日本など約20カ国の大使や駐在武官をカンボジアとの国境付近の視察に招いた。カンボジア軍も7月30日に約10カ国を同様に招待している。ASEAN議長国マレーシアが調整する国際監視団の結成を前に、相手国 ...
12:10 p.m. Brian McFeeters, CEO and president of the US-ASEAN Business Council, said that since the "reciprocal" tariff rates ...
【ガンタララ(タイ東北部)共同】タイ軍は1日、米中や日本など約20カ国の大使や駐在武官をカンボジアとの国境付近の視察に招いた。カンボジア軍も7月30日に約10カ国を同様に招待している。ASEAN議長国マレーシアが調整する国際監視団の結成を前に、相手国による攻撃被害を互いに訴えて非難の応酬となった。 タイでは1日、視察団が東北部シーサケート県ガンタララのコンビニを訪問した。ロケット弾が直撃して8人が ...