ニュース

「DeNA(中止)巨人」(2日、横浜スタアム) 巨人にとって恵みの雨となった。降雨のため15時に中止が発表された直後に、阿部監督は岡本ら主力選手に練習を免除し、帰宅を命じた。「強制送還された人、いっぱいいたでしょ?。早めに中止が決まったから ...
先発予定だった2日の巨人戦が中止となり、DeNAのバウアーは3日にスライド登板する。前回巨人と対戦した4月16日は岡本に2本塁打を浴びるなど5回5失点で黒星を喫した。「きょうは(中止で)岡本選手に本塁打を打たれなかったので、いい日になった。
折れたバットを観客がダイレクトキャッチする珍しい場面があった。
二回、1死で打席に立つと、ヤクルト・吉村の投じた内角の直球が右肘付近に直撃。顔をしかめたが、エルボーガードの上からで大事には至らず。そのまま一塁に進塁した。前川はこれでリーグ単独トップの5死球目となった。
【紹興(中国)共同】陸上のダイヤモンドリーグ第1戦で、ともに世界選手権東京大会の代表入りを決めた男子110メートル障害の村竹ラシッド(JAL)と同3000メートル障害の三浦龍司(SUBARU)が2日、第2戦が開かれる中国の紹興で最終調整に励 ...
韓国のビッグデータ評価機関「アジアブランド研究所」が2日、国家代表ブランドを標榜する「Kブランド指数」俳優部門トップ10を発表し、1位は最近、ドラマ「おつかれさま」で話題を集めたパク・ボゴムが獲得したと伝えた。 同研究は、現地ポータルサイト ...
経済産業省は2日、新潟県民に東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)の再稼働の是非を尋ねたアンケートで、「再稼働すべき」や「規制許可と避難対応があれば容認」と答えた人が計49・6%だったと発表した。回答できる人数は地域で異なり、柏崎市と刈 ...
日中戦争から太平洋戦争の直前まで首相を3度務めた近衛文麿の旧邸宅「荻外荘」が、東京都杉並区で復元、公開されている。1940年の日独伊三国同盟締結につながる「荻窪会談」が開かれた客間を再現。戦後に連合国軍総司令部(GHQ)から戦犯容疑で出頭命 ...
男女混合の団体で争うバドミントンの国・地域別対抗戦スディルマン杯は2日、中国の福建省アモイで行われ、日本は準々決勝で台湾に3-0で快勝し、準決勝に進んだ。 混合ダブルスの緑川大輝(NTT東日本)五十嵐有紗(BIPROGY)組が2-0で初戦を ...
公明党の斉藤鉄夫代表は2日、憲法記念日を前に東京・JR池袋駅前で街頭演説し、交流サイト(SNS)や人工知能(AI)の普及を踏まえ、新たな時代の基本的人権に関する憲法論議が必要だと訴えた。「新しい価値観が生じてくる中、時代の変化に対応していく ...
ハンセン病違憲国賠訴訟の全国原告団協議会会長で、ハンセン病問題の啓発に尽力した志村康さんが1日死去したことを受け、関係者からは「大事な人を失った」と惜しむ声が上がった。国の不当な隔離政策で差別を受けた患者らの名誉回復を訴え、近年は国立ハンセ ...
トランプ米大統領がウォルツ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を解任したことに関し、日本政府からは安全保障政策での関係を懸念する声が上がった。岡野正敬国家安保局長がウォルツ氏と良好な関係にあり、トランプ氏へのパイプ役となっていたためで、官邸 ...