News

ストリートバイクのカルチャーメディアforRide (フォーライド)。バイクライフがより楽しくなるバイカースナップ、ファッション、カスタム、グルメなどのユニークなバイク情報を発信中!
立ち上げから今年で11年目を迎えるバイカーズアパレルブランド「THE HIGHEST GOODOLD(ザ・ハイエスト グッドオールド)」のディレクターを務めるJUNYA氏。コロナ禍という時代の変化を背景に、YouTubeやさまざまな ...
豚をモチーフにしたアメリカンなデザインのアパレルや雑貨を展開する「PORKCHOP GARAGE SUPPLY (ポークチョップガレージサプライ)」が、新たにカフェ「PIGGY’S CAFE (ピギーズカフェ)」をオープンしました。ショップに併設されており、コーヒーを片手にショッピングも愉しめるとか。 そんな気に ...
福生フレンドシップパークの隣「黄色」が目印。もちろんバイクもOK 米軍基地があることから、アメリカンな風情の街並みが特徴的な福生。ツーリングスポットとしても有名なこの土地に、ストリートカルチャー香るコーヒースタンド「PLAYLIST coffeebar」はあります。 店名「PLAYLIST coffeebar」には ...
ハーレーダビッドソン社がかつて製作していたレースモデル「XR750」。オーナーのワタナベさんは、この車両に憧れ、街乗りのしやすさなどを考慮し、今の愛車を手に入れてXR750仕様にしました。 「ハーレーではなく、XR750 ...
バイク歴 = スポーツスター歴というHiromiさん、初スポとなったXL1200SからXLH1200に乗り換えて17年目を迎えました。「ゆったり走りたくて、飛ばさずに気持ちよく流せるXLH1200は自分にぴったりなんです」とのことで、同じエボ ...
2021年の発売以来、グローバル販売台数が10万個を突破したマグネット式のスマホホルダー「FREAKMOUNT (フリークマウント)」が、モデルチェンジを迎え、待望のニューバージョンが発売されます。 バイクの見た目を損ねることなく、ワンタッチで簡単に脱着できる注目のスマホホルダー「FREAKMOUNT2 ...
日本でも買える!今注目の150ccカスタムベースのバイクFZ-X 2024.09.2 UP ...
forRideの編集をはじめ、バイク雑誌やパーツカタログの制作、時には会社の棚や壁を作ったり、ショベルカーで山を開拓したりと、多岐にわたる業務を手掛ける何でも屋。ビンテージのバイクや自転車が好きで、現在の相棒は70年代のSCHWINN SCRAMBLERとFUJI FEATHER COMPO。
「カフェレーサーしか乗ったことがないんですよ」そう話す「こな」さんの現在の愛車はHONDA WING INTERSTATE GL700。これまで複数台のカフェレーサーを乗り継いできたという生粋のTON-UP BOYが次に選んだのは大型のフェアリング ...
新井さんのおかげで“あのバイク”の正体が判明しました! 気になるそのCBF190TRについてですが、まず、納期はどのくらいかかるのでしょうか?HONDAといっても輸入車なので、もしかしたら半年〜1年かかってしまうのでしょうか?
酒井さん KAWASAKI Z1 1974 杉並区のカスタムバイクショップ「ボートラップ」で働く、バイク歴40年のベテランバイカーである酒井さん。知り合いのKAWASAKI Z-IIに乗車したことをきっかけに「Z」に興味を持ち、1年半の歳月をかけてZ1を手に入れました。乗り始めてから4年ほどになり、通勤の足として ...