News

陸上の国際競技会が23日、フィンランドのタンペレで行われ、女子100メートル障害決勝を日本選手権2位の中島ひとみ(長谷川体育施設)が日本歴代2位の12秒71で制した。世界選手権東京大会(9月)の参加標準記録(12秒73)を突破。日本陸連は日本選手権8位以内で標準記録を突破した選手の中から同選手権上位を優先する選考条件を定めており、初の代表入りが確実となった。
昨冬から今春にかけて仕込んだ日本酒の品質や熟成度を確かめる「初呑(の)み切り」が23日、茨城県茨城町長岡の県産業技術イノベーションセンターで開かれた。審査員8人が茨城県の清酒の香りや味わいを確かめ、出来具合を評価した。 初呑み切りは貯蔵された清酒の品質や安全性を確認する狙いで実施される。今年は県内6蔵から24点出品され、審査員が香りを確かめたり、口に含んだりして熟成度合いを確かめた。 関東信越国税 ...
台風7号は24日、沖縄の南を西に進んだ。25日にかけて沖縄に接近する見込みで、気象庁は沖縄と奄美で土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒するよう呼びかけた。強風、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。 気象庁によると、沖縄と奄美で予想される波の高さは24日は6メートル、25日は5メートルでうねりを伴う。 25日午前6時までの予想雨量は多い所で沖縄と奄美150ミリ。その後の24時間は奄美で ...
【ワシントン共同】米ホワイトハウスは23日、日米関税交渉の合意内容として、トウモロコシや大豆など80億ドル(約1兆2千億円)分の農産品を米国から購入することを日本が受け入れたと明らかにした。コメに関しては即時に購入を75%増やし、輸入割当量を大幅に拡大するとした。米国産品が大量に流入すれば国内農家などに影響が出る可能性もあり、国内対策が焦点となりそうだ。 合意に関する説明資料では、日本が年数十億ド ...
【ジュネーブ共同】栃木県日光市で2018年に行方不明となったフランス人女性について、国連の強制的失踪委員会が日本政府に詳細な情報提供や家族への連絡を要求する書簡を6月に送ったことが23日、分かった。要請は5度目。フランス当局が防犯カメラ映像などの情報を「十分入手できていない」と捜査協力の不備も指摘した。 女性は日光を観光で訪れていたティフェヌ・ベロンさん(43)。今月29日で行方不明になってから7 ...
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、トランプ米政権による欧州連合(EU)への「相互関税」を15%とする方向で両者が合意に近づいていると報じた。自動車への関税も、現状の27・5%から15%に引き下げる可能性があるとして ...
【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラが23日発表した2025年4〜6月期決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比42%減の9億2300万ドル(約1350億円)だった。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の政治的な言動に対する反発を背景とした不買運動で、販売が低迷していることなどが響いた。 純利益は16%減の11億7200万ドル、売上高は12%減の224億9600万ドルだった ...
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは23日、ヘグセス国防長官が3月に民間アプリのチャットグループで妻や弟らと共有したイエメン空爆計画に関する投稿について、「機密」分類のメールから転載されていたと報じた。国防総省の内部調査で判明したという。
水戸京成百貨店(茨城県水戸市泉町)を巡るコロナ禍での国の雇用調整助成金の詐取事件で、従業員の休業日数を水増しし助成金をだまし取ったとして詐欺罪に問われた元社長の千葉県柏市、無職、斎藤貢被告(67)の初公判が23日、水戸地裁(家入美香裁判長)で開かれ、 ...
24日放送『見取り図の間取り図ミステリー』より(C)ytv 読売テレビ『見取り図の間取り図ミステリー』(毎週木曜 後10:00)の24日放送回では、俳優・タレントの岡田結実が「不思議な模様のマークが描かれた間取り図」が登場する。
7月18日に公開となった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』では、AimerとLiSAがW主題歌を担当している。それぞれ異なる章で作品を彩ってきたふたりが、今作でともに主題歌で寄り添う――その想いと“推し”について語ってもらった。
俳優の伊原六花が主演を務める読売テレビ・日本テレビ系木曜ドラマ『恋愛禁止』(毎週木曜後11:59)の第4話が、きょう24日に放送される。それに先立って、同話の場面写真とあらすじが公開された。 【場面写真】瑞帆(伊原六花)の夫・慎也(佐藤大樹)に近づくストーカー 今作は、長江俊和氏による同名小説、シリーズ累計35万部を突破する“禁止”シリーズの中の1作となる『恋愛禁止』(角川ホラー文庫/KADOKA ...