ニュース
2025年6月11日、「岩上安身によるインタビュー第1195回ゲスト エコノミスト・田代秀敏氏 第2弾 後編」を初配信した。 田代氏へのインタビュー後編は、「生き延びるのは誰か」という問いから始まりまった。 2025年5月28日、『BBC』は、カナダのマーク・カーニー首相が「経済統合の深化、そして ...
2025年6月4日、「岩上安身によるインタビュー第1193回ゲスト 元米陸軍大尉・軍事コンサルタント 飯柴智亮(いいしば ともあき)氏 第3回」を初配信した。 第1回、第2回インタビューは、以下のURLからご視聴いただきたい。 飯柴氏は、著書『2020年日本から米軍はいなくなる』(講談社、2014年 ...
┏━━【目次】━━━━ ┠ はじめに~「イスラエル軍が、イランへの大規模攻撃を開始! G7も『自衛権』を認める! さらに米軍もイランの核施設を爆撃し、破壊! 核の脅威を口実にした『先制攻撃』は許されない! ~岩上安身による現代イスラム研究センター理事長・宮田律氏インタビュー ...
皆さまには温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。IWJの財政は崖っぷちです! IWJは、10年以上、オールドメディアからウェブメディアへのメディア変動期をリードしてきました。現在、ますますIWJしか報道しない情報が増えています! 緊急のご支援をよろしくお願いします!!
人類学者エマニュエル・トッドと彼の物議を醸す本「私は親ロシア派ではないが、ウクライナが戦争に敗北すれば、勝利するのはヨーロッパだ」 プーチンに近い立場をとっていると批判されているフランスの学者による本のイタリア語翻訳版が出版されました。彼は10月8日火曜日にボローニャ ...
会員限定配信の「岩上安身インタビュー」や「タイムリー再配信」は、こちらの「会員限定配信ご視聴ページ」より配信いたします。途中までは非会員の方も御覧いただけますが、全編のご視聴はIWJ会員限定サービスとなります。ぜひ会員登録で御覧ください。
会員規約などを十分ご確認の上、IWJの目指す、市民に根ざし、市民に支えられるジャーナリズムの確立、その運営安定化のために、ぜひ会員となってIWJをお支えください。何卒よろしくお願いいたします。 ※会員登録の入口は、ページの末尾にあります。
IWJ代表の岩上安身です。 9月7日木曜日、午後2時より、一般社団法人ワクチン問題研究会が主催する「一般社団法人ワクチン問題研究会設立に関する記者会見」が、厚生労働省会見室で開催されました。 新型コロナワクチンの被害を扱う情報を、『YouTube』などで公開すると、即座にバンされる ...
8月3日、夜8時半ごろから「安倍元総理殺害をきっかけに統一教会問題が再燃! 韓国最大の反日カルトと自民党とがズブズブの関係の不可解!!『多国籍企業』のような宗教組織の正体とは!? 岩上安身による北海道大学大学院文学研究科・文学部 櫻井義秀教授インタビュー 第2回」を、IWJ事務所から ...
サポーター登録はこちらから → サポーター登録フォーム 「IWJ定額会員」と「岩上安身+IWJサポーターズクラブ」とは、別々の運営をしており、個人情報などは共有していません。登録も連動していませんので、ご了承ください。 サポーター登録は無料です。どなたでも登録できます ...
特定秘密保護法、安保関連法の次は「共謀罪」の創設か。 「共謀罪」の創設は国民の「思想・信条の自由」を奪う法律に他ならない。憲法で保障された基本的人権を蔑ろにした、途方もない悪法である。 パリの同時多発テロ事件を受け、自民党の谷垣禎一幹事長が2015年11月17日、テロ撲滅の ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する