News

Hirose Sake Works(愛知県碧南市)は、焙煎した米麹を使ったスパークリング日本酒「eight焙煎麹スタウト Sparkling」シリーズ3商品を、2025年7月に発売しました。 Hirose Sake ...
燗にしておいしい日本酒を評価する「 全国燗酒コンテスト2025 」の審査結果が、2025年8月19日 (火)に発表されました。速報でお伝えします。
有限会社久保山酒店(静岡県静岡市)は、全国から日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなどの造り手が集まる地酒イベント「地酒ストリート2025」を、2025年9月14日 (日)に清水駅前銀座商店街(静岡県静岡市)にて開催します。
神戸市東灘区役所地域協働課(兵庫県神戸市)は、「灘の酒」の魅力を伝えるステッカーのデザインを公募する「『灘の酒』ステッカー デザインコンテスト」を、2025年9月8日 (月)〜10月31日 (金)に開催します。
株式会社STABLES(東京都文京区)は、JR高輪ゲートウェイ駅に隣接して本格開業する「ニュウマン高輪」のオープニングイベントとして、クラフトサケの祭典「猩猩宴2025 in 高輪」を、2025年9月12日 (金)~14日 (日)に開催します。
岐阜県酒造組合連合会とZIP-FMによる共催で、2023年に初開催された「秋酒祭 岐阜」。3回目を迎える今年も、JR岐阜駅や名鉄岐阜駅からほど近い、岐阜市・金公園(こがねこうえん)での開催が決定しました。
MONACO SAKE AWARD 日本事務局(東京都目黒区)は、2025年10月にモナコ公国で開催予定の日本酒コンクール「MONACO SAKE AWARD 2025」の出品エントリーを、2025年8月29日 (金)まで受付中です。
愛知県内の27の酒蔵が集まる日本酒イベント「秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2025~」が、2025年10月4日 (土)・5日 (日)の2日間、久屋大通公園(名古屋市中区)にて開催されます。
酒米を自家栽培する酒蔵で構成される「農!と言える酒蔵の会」は、兵庫県・剣菱酒造と大阪府・秋鹿酒造の圃場と酒蔵の見学に加えて、セミナーと懇親会を行う「第7回 オープンセミナー」を、2025年8月27日 (水)〜28日 (木)に開催します。
その旗振り役として、白川村の村長 成原茂(なりはら・しげる)さんが白羽の矢を立てたのは、岐阜県飛騨市で「蓬莱」を醸す渡辺酒造店。 「エンタメ化経営」という独自の経営方針のもと、業界の慣習にとらわれないチャレンジを続けてきた同社の代表取締役社長 渡邉久憲(わたなべ ...
大信州酒造株式会社(長野県松本市)は、同社のさまざまな日本酒を楽しめる立食イベント「大信州 手いっぱいの会 in 東京」を、2025年9月6日 (土)に日比谷松本楼(東京都千代田区)で開催します。
株式会社福光屋(石川県金沢市)は、代表銘柄「加賀鳶(かがとび)」にとって初めての日本酒ハイボール商品「KAGATOBI ハイボール」を、2025年8月5日 (火)に全国発売します。