News

ドリーム・アーツ<4811>は4月30日、同社が提供する業務デジタル化クラウド「SmartDB(R)(スマートデービー)」が、民間調査会社テクノ・システム・リサーチによる調査の結果、2024年におけるSaaS型ワークフロー市場全体でシェア30.2%と ...
日経平均<1分足> 「株探」多機能チャートより 日経平均は7日続伸。前日比253.23円高(+0.69%)の36705.53円(出来高概算9億5000万株)で前場の取引を終えている。
伊藤ハム米久ホールディングス <2296> [東証P] が5月2日昼(12:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比20.3%減の207億円になったが、26年3月期は前期比32.5%増の275億円に拡大する見通しとなった・・・。
日経225先物は11時30分時点、前日比200円高の3万6750円(+0.54%)前後で推移。寄り付きは3万6730円と、シカゴ日経平均先物清算値(3万6845円)にサヤ寄せする形で、買い先行から始まった。現物の寄り付き直前につけた3万6650円を安 ...
米国株高を背景に東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は寄付きから上げ幅をじりじりと拡大し、一時36976.51円と37000円台手前まで上昇した。前日の植田和男日本銀行総裁の記者会見で、年内利上げ見送り観測が強まったほか、2回目の日米通商協議でも ...
ライズ・コンサルティング・グループ <9168> [東証G]について、Sunrise Management (Non-U.S.) Limited IIIは5月2日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した・・・。
日本航空 <9201> [東証P] が5月2日昼(12:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期の連結最終利益は前の期比12.0%増の1070億円になり、26年3月期も前期比7.4%増の1150億円に伸びる見通しとなった・・・。
2日の外国為替市場のドル円相場は午後0時時点で1ドル=145円48銭前後と、前日午後5時時点に比べ1円13銭の大幅なドル高・円安。ユーロ円は1ユーロ=164円32銭前後と1円04銭の大幅なユーロ高・円安で推移している・・・。
明豊エンタープライズ<8927>は30日、東京都中野区弥生町に所在する開発事業用地を取得したと発表した。なお、同物件の購入にあたっては、きらやか銀行より新規の融資(取得価格の100%)を受けている。
2日前引けの日経平均株価は前日比253円23銭高の3万6705円53銭。前場のプライム市場の売買高概算は9億5542万株、売買代金概算は2兆3365億円。値上がり銘柄数は488、値下がり銘柄数は1085、変わらずは62銘柄だった。
2日12時現在、大阪取引所の日経225先物期近2025年6月限は前日比270円高の3万6710円と急伸。日経平均株価の前場現物終値3万6705.53円に対しては4.47円高。出来高は2万7780枚となっている。