ニュース
「北の大地de大道芸」 14、15日に平原通や広小路、藤丸パークに10組が登場。16日は広小路や藤丸パークなど、17日は道の駅おとふけなどでもパフォーマンスを展開する。 ◆こ~すけ ...
◆訪問看護ステーションリバシィ(帯広市柏林台中町2、川瀬祥文代表) 15日まで、大人の発達障害や精神疾患に特化した相談会を開催する。 看護師が予防的に対処する療法な ...
◆旭川高砂台 万葉の湯(旭川市高砂台1ノ1ノ52、高金良副支配人) プレミア会員限定の「夏とくプラン」を実施中。 「浸かる」「憩う」「食べる」が充実した施設で北海道 ...
「原爆の日」の6日、十勝管内でも核のない社会や平和を願う催事が行われた。 ○…管内13の寺院・教会では、原爆投下時刻の午前8時15分に合わせ、点鐘・礼拝運動が行われた。 ●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
【広島】原爆が投下され80年目の節目を迎えた6日、広島市内の平和記念公園で開かれた平和記念式典に、帯広大谷高校3年の北橋柚貴さん(18)が参列した。道内12人の中高生とともにコープさっぽろ(札幌 ...
帯広測候所は、7月の十勝地方の気象概況(速報値)をまとめた。十勝管内では帯広で24日に、2019年5月26日と並ぶ管内最高の38・8度を観測。帯広は猛暑日も2000年以降で最多の「6日」となり、 ...
【札幌】道は5日、札幌市内で、北海道米の生産者や流通業者、消費団体らによる意見交換会を初めて開いた。意見を取りまとめて、道内の実情と共に国に伝える。 コメの価格高騰や政府の備蓄米 ...
【音更】起業家支援などを手掛けるコントレイル(帯広市、米田健史代表社員)とスーパーフクハラを展開する福原(帯広市、福原郁治社長)は6日、音更町内の昭和商学校Paletteで記者会見し、同施設内に ...
【新得】新得町長選と町議会(定数12)補欠選後で初となる町議会臨時会が6日に開会。初当選した湯浅真希町長があいさつに立ち、「地域へ足を運び、大義と共感を大切に、オール新得のまちづくりを進める」と ...
【幕別】今年度の十勝管内公立幼稚園・こども園教育研究協議会(渋谷浩会長)の夏季研修が5日、幕別町内の十勝教育研修センターで開かれた。北海道教育大学旭川校の高瀬淳也教授が「運動遊びは、元気のしるし ...
☆日本ハム―西武(14:00・エスコンフィールド)日本ハム=北山、西武=高橋 5日に西武を下して3連勝とした日本ハムは首位のソフトバンクとゲーム差なし。6日の西武戦はシーズン途中とし ...
【幕別】管内小・中学校教諭らで組織する教育研究団体「十勝こだまの会」(森浩嘉会長、会員99人)の夏季セミナーが4日、幕別町内の十勝教育研修センターで開かれた。 「子どもが動く!授 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する