News

阪急・苦楽園口駅から歩いてすぐの住宅街の角地に『くらくえんcafé 居場所(i-basyo)』(西宮市)は静かに佇んでいます。まるで誰かの「家」のようにあたたかく、そっと心がほどけるような空間です。
明石海峡大橋を間近に望む地域密着型のコミュニティホテル『ホテルセトレ神戸・舞子』(神戸市垂水区)が施設全体を大規模リニューアルを発表。それに伴う新プロジェクトの第1弾として、リニューアルした客室「YURURI(ゆるり)」で過ごす「極上 ...
しかし、品質の良い麹菌を均等に繁殖させるため、何工程もの作業を行う蔵人の根気強さ。2024年12月に日本の“伝統的酒造り”が「ユネスコの無形文化遺産」に登録されたこともあり、今なお世界から注目を浴びています。
芦屋市の最南端に位置する『南芦屋浜ベランダ』は、多くの釣り場で使用料がかかる中、無料で釣りができる人気の釣りスポットです。護岸改修工事で長らく閉鎖されていましたが、2022年から護岸の一部が開放され、近年では開放を待ち望んだ釣り人やビ ...
神戸のウォーターフロントエリア、ハーバーランドに佇む『はねっこ』(神戸市中央区)という名の橋。そのキュートなネーミングと独特の構造から気になっていた人も多いのでは?今回は、実際に足を運んではねっこ橋について調査してみました!場所はモザ ...
海も山もある景観豊かな街、赤穂市では愛犬と一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。利用者にわかりやすいように、どこでどんなことが楽しめるのかをまとめた「ワンだふる赤穂マップ」が完成しましたよ。マップに紹介されているのは瀬戸内海を一望 ...
神戸ハーバーランド(神戸市中央区)といえば、観覧車やおしゃれなカフェ、ショッピングモールなど、地元の人にはもちろん観光客も多く集まる人気のスポットですが…実はその中に、ひっそりと佇む灯台のようなものがあるって知ってました ...
新開地でボリューム満点の美味しいランチが食べられる、腹ペコさんにおすすめのごはんカフェ『はっちゃんの台所』(神戸市兵庫区)に行ってきました。場所は新開地駅から歩いて5分ほどの「新開地アートひろば」1階にあります。以前は「神戸アートビレ ...
民話によりますと山ではその昔、山頂まで浸かるほどの大洪水があったのだとか。水が引いた後に山へのぼってみると、松の木にタコが絡まっていたことから山は「タコ取り山」と呼ばれるようになり、そのうち名前が「高取山」と変化していったそうです。
5月3日より、神戸北野エリアにある『カファレル神戸北野本店』(神戸市中央区)で「ジャンドゥーヤティラミスかき氷」の提供が開始されました。イタリアの老舗チョコレートブランド『カファレル』のジャンドゥーヤを使った季節限定のスイーツで、濃厚 ...
ぽかぽか陽気に涼しい風が心地よいこの季節。“パンを片手に公園に出かけよう♪”と、神戸市東灘区の『瀬戸公園』と『浜公園』に行ってきました。 今回は『トミーズ ...
JR鷹取駅近くにある『妙法寺川左岸公園』(神戸市須磨区)は、ちょっと変わった遊び方ができる公園として人気のスポット。特に“鉄道好きは必見!”な公園のユニークポイントをご紹介 ...