ニュース

【ソウル共同】韓国の韓悳洙前首相は2日、6月3日投開票の大統領選への出馬を正式表明した。保守層の一部に待望論があり、今月1日に首相辞任を発表していた。保守系与党「国民の力」は3日に党大会を開き公認候補を決める予定。保守層の支持が割れる形となるため、韓氏との間で候補を一本化できるかどうかが焦点となる。 世論調査では、革新系野党「共に民主党」の李在明前代表が優位に立っているが、最高裁が1日に公職選挙法 ...
アスベスト(石綿)を扱う工場で働きじん肺を患ったとして兵庫県尼崎市の元労働者の遺族が国に約600万円の損害賠償を求めた訴訟で、国に全額の賠償を命じた大阪高裁判決に対し、国は2日、上告を断念したと明らかにした。期限は1日までで、国の敗訴が確定した。 賠償請求権が消滅する「除斥期間」(20年)の起算点が争点。国は2019年、当事者らに周知せず起算点を「診断日」に早めたことで元労働者は対象から外されてい ...
米男子ゴルフのCJカップ・バイロン・ネルソンは1日、テキサス州マッキニーのTPCクレイグランチ(パー71)で第1ラウンドが行われ、67で回った金谷拓実と星野陸也が39位とした。大西魁斗は72で129位、久常涼は73で140位と出遅れた。 61をマークしたスコッティ・シェフラー(米国)が首位に立った。(共同) Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについ ...
【ロンドン共同】サッカーの欧州リーグは1日、ロンドンなどで準決勝第1戦が行われ、トットナム(イングランド)はホームでボデグリムト(ノルウェー)に3―1で先勝した。 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は敵地でビルバオ(スペイン)に3―0で快勝した。第2戦は8日に行われる。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レ ...
サッカーの欧州カンファレンスリーグは1日、ストックホルムなどで準決勝第1戦が行われ、小杉啓太が所属するユールゴーデン(スウェーデン)はホームでチェルシー(イングランド)に1―4で敗れた。小杉は後半35分まで出場した。 もう1試合はベティス(スペイン)がホームでフィオレンティナ(イタリア)に2―1で先勝した。第2戦は8日に行われる。(共同) Recommend by Aritsugi Lab. KU ...
【ニューヨーク共同】来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け、ニューヨークの国連本部で開かれている第3回準備委員会で、日本や韓国など94カ国・地域は1日、被爆体験の継承の重要性を訴える共同声明を発表した。広島、長崎への原爆投下から今年で80年。核の脅威や非人道性を証言してきた被爆者は高齢化が進み、体験の継承が課題になっている。 声明は日本が主導し、核保有国からは英国が参加した。米国やロシア、 ...
殺人容疑での家宅捜索の際に男が逃走した事件で、埼玉県警は2日、制止しようとした警察官を車ではねてけがを負わせたとして、殺人未遂と公務執行妨害の疑いで逮捕した指定暴力団稲川会系組幹部の田村悟史容疑者(50)=横浜市=を送検した。 送検容疑は4月22日午前6時半ごろ、自宅の捜索への立ち会いを求めた警察官4人に対し、車を急発進させて職務を妨害、うち3人に首の捻挫など約2週間のけがを負わせた疑い。 県警に ...
1日午後9時15分ごろ、千葉県市原市のJR五井駅付近の線路上で、東京発君津行きの特急「さざなみ」と年齢不明の男児が衝突した。県警市原署によると、体格から小学校低学年とみられ、その場で死亡が確認された。 現場はJR五井駅から南西約700メートルで、付近には踏切があり、住宅街が広がっている。線路の周辺にはフェンスがない箇所もあり、立ち入れる状況だったという。車掌が110番した。
国の天然記念物・絶滅危惧種で、本州での個体数が極めて少なく「幻の鳥」と呼ばれる国内最大のキツツキ「クマゲラ」が、2021年5月に秋田県北部の森吉山(1454m)で目撃、撮影されていたことが分かった。本州では17年4月を最後に目撃情報が途絶え、生息が危 ...
【ニューヨーク共同】米鉄鋼大手USスチールが1日発表した2025年1~3月期決算は、純損益が1億1600万ドル(約168億円)の赤字(前年同期は1億7100万ドルの黒字)だった。欧州での需要低迷などが響いた。売上高は前年同期比10%減の37億2700 ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、タイガースは1日、前田健太投手(37)をメジャー出場の前提となる40人枠から外したと発表した。事実上の戦力外。メジャー10年目の今季は開幕から中継ぎ投手として起用され、7試合の登板で0勝0敗、防御率7・88だった。
厚生労働省が2日発表した3月の有効求人倍率(季節調整値)は、前月を0・02ポイント上回る1・26倍で2カ月ぶりに上昇した。総務省が同日公表した3月の完全失業率(季節調整値)は前月より0・1ポイント上昇の2・5%で、5カ月ぶりに悪化した。 有効求人倍率はハローワークの求職者1人当たり、何件の求人があるかを示す。有効求職者数は1・2%減、有効求人数は0・3%増だった。 Recommend by Ari ...