ニュース

119番通報を受けた熊本市消防局の指令員が誤った住所を救急隊に伝えて救急車到着が遅れ、南区の90代女性が死亡した問題で、同局は2日、搬送先の病院が「救急車の遅延と女性の死亡の明確な因果関係は不明」とする見解を示したと発表した。  市消防 ...
立憲民主党の阿部知子衆院議員(神奈川12区)が2日、合志市の国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園で入所者自治会の太田明副会長らと面会し、戦時中に旧陸軍が開発を進め、入所者に投与された薬剤「虹波[こうは]」の検証状況などについて意見を交わした。
首都圏の知事らでつくる「9都県市首脳会議」は2日、インターネット上のヘイトスピーチ解消のため、法改正や実態調査を国に要望した。会議を代表して川崎市の福田紀彦市長が阿達雅志総務副大臣と面会し、要望書を手渡した。
湯前町とJR九州商事(福岡市)は2日、地域資源の活用や環境保全に関する包括連携協定を結んだ。同社は、運営するドローンの操縦スクールで町職員の国家資格取得を後押しするほか、JR九州のECサイトで町のふるさと納税の情報を発信する。  両者と ...
熊本市中央区の鶴屋百貨店は2日、恒例の屋上ビアガーデンの営業を始めた。好天に恵まれ、熊本城を望む開放的な会場で、会社員らがにぎやかにジョッキを酌み交わした。  ビールは、嘉島町のサントリー九州熊本工場で製造される「ザ・プレミアム・モルツ ...
【ジッダ(サウジアラビア)共同】サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)で、J1川崎は3日午後7時半(日本時間4日午前1時半)から、サウジアラビアのジッダで同国の強豪アルアハリとの決勝に臨む。
証券会社の口座を乗っ取られた人からは、1千万円近くの老後資産を失ったと悲痛な声も上がる。「詐欺にも気をつけて慎重に投資をやってきたのに、なんでこんな目に遭うのか」。落胆する被害者は証券各社に補償の必要性を訴えている。
関西電力子会社のKANSOテクノス(大阪市)は2日、国からの委託費を不正受給していた問題で、2017~23年度に計約2億3千万円多く請求していたとする調査結果を発表した。実際は従事していない従業員の人件費などを架空計上していた。
熊本市は、歩いて楽しめる中心市街地を目指す構想「ウォーカブルビジョン」を策定した。市役所本庁舎の移転建て替え計画と連動させて、一帯のにぎわいづくりにつなげる。歩道の拡充やバリアフリー化のほか、官民連携で道路や広場をイベントに活用したり、公 ...
中日本高速道路は、自動料金収受システム(ETC)障害時の料金を請求しないと発表した。突然の方針転換に対し、国土交通省幹部は「料金請求に関する対応が二転三転し、さらなる混乱を招いた。いかがなものか」と苦言を呈す。交流サイト(SNS)上でも、後手に回る対 ...
日本の「伝統的酒造り」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。焼酎文化が根付く九州3県の地元紙、熊本日日新聞、宮崎日日新聞、南日本新聞は合同で焼酎の〝今〟を描く「焼酎新時代」を企画。第1弾では登録に尽力した発酵学・醸 ...
【ベルリン共同】過激派対策を担うドイツの情報機関、連邦憲法擁護庁は2日、2月の総選挙で第2党に躍進した右派「ドイツのための選択肢(AfD)」を極右団体に認定したと発表した。AfDは移民・難民の排斥を掲げてドイツ国内で支持を拡大している。憲法擁護庁は「 ...