ニュース

昨晩、朴ロ美さんは『鋼の錬金術師』に登場するエドの弟「アルフォンス・エルリック」(通称:アル)の兜をぐい呑みにした商品「アルのぐい呑み」で晩酌していたようです。投稿には「アル、すまねぇ… とうとう… お前で呑んじまった…。旨かった。」と残しています。
毎年数多くのマンガが実写ドラマ化されていますが、初回から強烈な印象を残す作品はそう多くありません。インパクトのある第1話は、それだけで深く記憶に残るものです。いままで、どんな作品が視聴者に衝撃を与えてきたのでしょうか。
大阪・関西万博に行きたい人が、間違って誤って旧・万博会場の「万博記念公園」に行ってしまう問題が話題に。一方、万博記念公園に寄っていってとおすすめする声も続出して……?
2025年5月8日、マクドナルド公式X(旧:Twitter)が投稿したのは、グリマスが大量のメッセージを送りつけてきている、スマホのロック画面です。「グリマスシェイク」を飲ませたい圧に、リプライ欄が盛り上がっています。(1/2 ページ) ...
2023年に新作『劇場版シティーハンター 天使の涙 (エンジェルダスト)』が公開された『CITY HUNTER』、2024年に新シリーズ『ドラゴンボールDAIMA』がスタートした『ドラゴンボール』、現在放送中のTVアニメ『機動戦士Gundam ...
『オバケのQ太郎』には、複数の最終回があることを知っていますか? 先日、マグミクス編集部でそれぞれの最終回についての記事を配信したところ、『オバケのQ太郎』の後日談が描かれる『劇画・オバQ』についての意見が最も多く集まりました。(1/2 ページ) ...
なお、会場は大阪府吹田市の「万博記念公園」です。現在開催中の「大阪・関西万博」会場(大阪府大阪市此花区夢洲)ではありません。両者を間違える人が増えているようで、万博記念公園公式サイトは2025年4月30日、「当公園に『大阪・関西万博』会場と間違えて来られるお客様が大変多くなっています」というお知らせを掲載しました。
ゲーム機をかばんに入れて出かけると、誰かのアバターが遊びに来てくれる、程よい距離感で仲間とのつながりを感じられ、さらには歩いた歩数で健康も意識できる……先進的なサービスがニンテンドー3DSにありました。(1/2 ページ) ...
シリーズ第1作『ときめきメモリアル』は、1994年5月27日にPCエンジン用ソフトとして発売され、2024年にシリーズ30周年を迎えました。2025年5月8日には、Nintendo Switch向けリマスター作品『ときめきメモリアル~forever ...
国内のさまざまな動画配信サービスの情報を集約した「Rakuten PLAY」より、2025年4月度の「60代以上男性」に人気のコンテンツTOP10が発表されました。バラエティ番組、TVドラマ、TVアニメなどがランクインしています。
マクドナルド公式X(旧:Twitter)アカウントでは、たびたび次のコラボ相手についての「匂わせ」が投稿されます。2025年5月7日、「あれ?いつもとなんかちがう??」というコメントとともに投稿されたのは、ブロックを積み上げて作られたような「ハッピー ...
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、モバイルゲーム『実況パワフルプロ野球』(以下、『パワプロアプリ』)と、『葬送のフリーレン』(原作:山田鐘人/作画:アベツカサ)とのコラボレーションを、本日2025年5月8日(木)から開始しました。