ニュース

欧州と中東の「二つの戦争」は終わりが見えず、東アジアでの緊張も高まっている。国際秩序が大きく揺らぐ中、日本の安全保障政策のあり方が問われている。
「宜(よろ)しく日本を置きて専ら交趾(こうち)を事とすべし」と元史日本伝が記すのは皇帝フビライの指示である。交趾はベトナム北部の呼び名だ。日本には構わず、ベトナムを攻めよと命じた▲元が2度目に襲来した弘安の役(1281年)の5年後。中国支配を脱して1 ...
自治体の首長による高圧的な言動や不適切な振る舞いが目立つ。パワーハラスメントやセクシュアルハラスメント行為に対する社会の視線は厳しい。なのに、なぜ、首長たちは繰り返すのか。「暴走」を止めるすべは?
俳優・松井愛莉が主演を務める読売テレビ系ドラマDiVE枠『子宮恋愛』(毎週木曜 深0:59)の第5話(8日深夜放送)の見どころが、第4話(1日深夜放送)放送直後に公開された。 【場面写真】“子宮が恋をした”山手(大貫勇輔)からのサプライズを受けるまき ...
内閣府が1日発表した4月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)が前月比2・9ポイント低下の31・2となり、5カ月連続で悪化した。コメなど身近な食品の価格上昇に加え、トランプ米政権の関税政策で経 ...
1日に熊本県水俣市で開かれた水俣病犠牲者慰霊式では、患者・遺族代表で地元の漁師、杉本実さん(58)が「祈りの言葉」を述べた。原因企業チッソが水銀を排出した不知火海沿岸にある網元の家に生まれ、祖父母と両親が認定患者だった。「父ちゃん、母ちゃん」。語りか ...
宮内庁は1日、天皇ご一家の生活費である「内廷費」から現金360万円を盗んだとして、侍従職だった20代職員を同日付で懲戒免職にした。侍従職は、ご一家の身の回りの世話も担う側近部局。2023年11月から25年3月にかけ、皇居内の事務室で宿直勤務中に繰り返 ...
2024年10月の衆院選で自民、公明の与党が過半数割れしたことを受け、衆院憲法審査会長のポストに初めて野党議員が就いた。会長に就任した立憲民主党の枝野幸男氏の下、議論はどのように変化し、何を目指すのか。立憲の武正公一・衆院憲法審査会野党筆頭幹事に聞い ...
大阪市西成区の路上で1日午後、下校中だった市立千本小学校の男女児童7人が走ってきた乗用車に次々とはねられた。大阪府警は車で意図的に突っ込んで殺害しようとしたとして、運転していた東京都東村山市の無職、矢沢勇希容疑者(28)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し ...
元社員によるインサイダー取引問題を巡り、三井住友トラストグループ(TG)と傘下の三井住友信託銀行は1日、TGの高倉透社長と同行の大山一也社長ら経営陣計8人の月額報酬を2~3カ月間20~30%減額する社内処分を発表した。
埼玉県八潮市で1月に道路が陥没してトラックが転落した事故で、県は1日、下水道管内で見つかったトラックの運転席部分に、人とみられる姿を発見したと明らかにした。安否不明となっている男性運転手の可能性があり、早ければ2日にも本格的な捜索活動を再開する。
米と関係維持、一定の抑止力 慶応大・廣瀬陽子教授(国際政治) ...