News

流通研究社は内外48団体に協力・支援される、わが国では希有な物流・ロジスティクス・サプライチェーンの総合出版社です。平原構想実現 (沿革・1989年以降を参照)に向けて43年間歩み続けてきました。 続きを読む ...
㈱T2は6月26日、㈱三菱総合研究所(MRI)が、4月1日に総務省の「新東名高速道路の一部区間における自動運転レベル4トラック実証と連携したV2N通信を用いたユースケース実証に関する検討事業」を受託した実証事業に参画すると発表した。同事業では、㈱イン ...
伊藤忠商事㈱、ENEOS㈱、NIPPON EXPRESSホールディングス㈱(NXHD)、日本航空㈱(JAL)、㈱みずほ銀行、みずほリサーチ&テクノロジーズ㈱、成田国際空港㈱の7社は6月26日、持続可能な航空燃料(SAF)の利用促進を目的として2024年8月から開始した、SAFのScope3環境価値を取引する新たなスキームを構築する ...
ロジスティード㈱は6月26日、全日本物流改善事例大会2025(主催: (公社)日本ロジスティクスシステム協会/ (一社)日本物流資格士会)の物流管理部門において、最高位の最優秀物流改善賞を受賞したと発表した。 同大会は物流の「現場力」強化を目的に、優れた改善事例の発表を通じて、課題 ...
㈱YE DIGITAL (YEデジタル)は6月25日、同社の提供する倉庫自動化に特化したWES「MMLogiStation」が、上記システム連携強化の一環でSAP Extended Warehouse Management (SAP EWM)連携オプションを7月にリリースすると発表した。そのオプションによりSAP EWMユーザーは在庫管理から出荷までのトレーサビリティを確保 ...
㈱ニトリホールディングスと㈱ホームロジスティクス、XYZ Robotics㈱は6月25日、ホームロジスティクスが運営する幸手DCにおいて、XYZ Roboticsが開発したデバンニングロボット「RockyOne (ロッキーワン)」の実証実験を開始したと発表した。物流業界では、庫内のマテリアルハンドリングや倉庫管理 ...
㈱関通は6月24日、同社が提供するEC事業者向け物流代行サービス「GAOW (ガオウ)」の独自開発WMS(倉庫管理システム)が、㈱アイルが提供する複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL (クロスモール)」とのAPI連携を開始したと発表した。今回の連携により、CROSS MALLを利用するEC ...
SBSホールディングス㈱ (SBSHD)は6月23日、SBSリコーロジスティクス㈱が2026年1月1日より、商号変更を予定していると発表した。なお、2025年11月に実施予定の臨時株主総会の決議をもって正式決定となる。 新商号SBSネクサ―ド㈱英文名:SBS NEXTHIRD Co.,Ltd. 商号変更予定日2026年1月1日 新商号に込めた ...
NIPPON EXPRESSホールディングス㈱ (NXHD)と日本貨物鉄道㈱ (JR貨物)、㈱T2の3社は6月23日、NXグループの日本通運㈱と共に国内初の自動運転トラックと貨物鉄道を組み合わせた「モーダルコンビネーション」 (※1)の実証を開始したと発表した。第1弾として、雪印メグミルク㈱の常温品を北海道―関西間 ...