News

西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」が、2025年5月23日(金)〜5月25日(日)の3日間、徳島県徳島市にある藍場浜(あいばはま)公園にて開催!
瀬戸内海の美しい景色と明石海峡大橋を望むリゾートホテル「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」が、別館「緑風館」を全面リニューアルし、2025年5月1日(木)に新たに「SPAタワー」としてオープンしました。ほぼすべてがオーシャンビューの客室はモダンに一新され ...
日本各地には、歴史に名を刻んだ偉人たちが数多く存在します。今回は、地元民が選んだ「自県を代表する歴史上の人物」を、北海道から沖縄まで一挙にご紹介!
世界最大級のK-POPフェス『KCON JAPAN 2025』が、5月9日(金)から5月11日(日)までの3日間、千葉・幕張メッセ国際展示場ホールで開催!
北海道食材を使ったケーキや焼菓子、パンのお店「HOKKAIDO SWEETS STUDIO(北海道スイーツスタジオ)」は、北海道の恵みと想像力が出合う場所。ここでは毎日が“実験”の連続だそうです。2025年5月3日(土)札幌市美園にグランドオープン!
旅行や日常生活の荷物は極力軽くしたいですよね。「LIFEWORKPRODUCTS(ライフワークプロダクツ)」では、強く軽いCORDULA(R) ...
香港国際空港に到着後、街に繰り出せるのは香港だけではありません。実は、フライトのトランジットのように、イミグレーションを通過せず、フェリーに乗って中国本土やマカオへ移動できるんです。この方法を使うと、深圳や広州など、日本からの直行便が少ない都市へのア ...
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ボスニア・ヘルツェゴヴィナのモスタルという都市にある、平和の橋として有名な「スタリモスト」でのできごと。観光客向けの「飛び込み屋」がチップを求めているものの、観光客はみな ...
看板商品にチョコレート菓子「ブラックサンダー」を掲げる有楽製菓株式会社。全国に2店舗ある工場直営店では、ブラックサンダーはもちろん、有楽製菓のこだわりが詰まった自慢のお菓子たちが一堂に会しています。チョコ好きは要チェック、有楽製菓の原点を味わえる人気 ...
群馬県長野原町の観光振興施設「八ッ場湖(みず)の駅丸岩」が、2025年4月26日(土)にリニューアルオープンしました。飲食店やお土産ショップのほか、水陸両用バスの発着所にもなり、2025年7月1日には、新たなカフェもオープンする予定です。地元の食材を ...
兵庫県淡路島に位置し、瀬戸内海の絶景を楽しめるリゾートホテル「HOTEL ANAGA(ホテルアナガ)」では、レストランリニューアル後の第1弾となる「Anaga The Restaurant ...