ニュース

将棋の第38期竜王戦挑戦者決定3番勝負の第2局は7日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、佐々木勇気八段(31)が石田直裕六段(36)を破り、対戦成績2勝0敗で藤井聡太竜王(23)=名人・王位・王座・棋聖・棋王・王将との七冠=への挑戦を決めた。佐々木八段 ...
ヤクルトが2―2の八回にオスナのソロで勝ち越した。石川が6回2失点と好投し、2番手で1回無失点の大西が2勝目を挙げた。巨人は連勝が3でストップ。5月1日以来の登板だった田中将は六回途中2失点と粘った。 イベント情報 ...
自動車大手7社の2026年3月期の連結決算は、米国のトランプ政権の関税の影響で営業利益が少なくとも計約2兆5600億円減少する見通しであることが7日、明らかになった。関税の影響を抑えようと、各社は車両生産拠点の変更や販売価格の値上げなど対応を迫られて ...
再審制度の見直しを検討する法制審議会部会の第5回会合が7日、法務省で開かれた。再審開始決定が出た場合の検察側の不服申し立てに関する議論では、委員の間で賛否が割れた。法務省によると、弁護士の参加者が禁止を求めたのに対し、誤った開始決定を上級審で是正する ...
【ブリュッセル共同】英中央銀行イングランド銀行(BOE)は7日、政策金利を0・25%引き下げて4・0%にした。利下げは2会合ぶり。インフレ率は目標を上回る水準にあるが、家計や企業の借り入れ負担を減らし、トランプ米政権の関税措置で打撃を受ける経済を下支 ...
陸上女子1500メートルの世界記録保持者で世界選手権2連覇中のフェイス・キピエゴン(ケニア)が7日、オンラインで報道陣の取材に応じ、来月の世界選手権東京大会を前に「目標はメダル獲得」と意気込みを語った。
東京区検は7日、オンラインカジノを利用したとして、賭博罪で人気グループ「JO1」の鶴房汐恩メンバー(24)を略式起訴した。
【ソウル=上野実輝彦】米韓両軍は7日、朝鮮半島有事を想定した定例の合同軍事演習「乙支フリーダムシールド(自由の盾)」を18日から28日まで実施すると発表した。野外機動訓練の一部を延期するとしており、 ...
大川原化工機の冤罪事件を巡り、警視庁と警察庁は7日、当時の警視庁公安部長ら退職者を含む19人の処分内容などを明らかにした。捜査現場を取り仕切っていた外事1課の元管理官渡辺誠氏(62)と、元係長宮園勇人氏(61)は最も重い減給100分の10(1カ月)の ...
国土交通省は7日、朝日新聞社の運航するヘリコプターが5日昼、エンジンの不具合発生を示すライトが点灯したとして神奈川県中井町の空き地に不時着したと発表した。乗っていた4人にけがはなく、エンジンなどの損傷も現時点で確認されていないとしている。
開幕式に出席した石川県能登町の鶴野酒造店の14代目蔵元、鶴野晋太郎さん(36)は昨年の能登半島地震で蔵が全壊するなどし、再建を目指す中でイベントに加わったという。「中国のイベント参加者がどういうお酒の味わいが好きなのか。リアルな声を聞き、日本に持ち帰 ...
自民党政治改革本部の幹事長を務める斎藤健前経済産業相と、事務局次長の長谷川淳二衆院議員が、渡海紀三朗本部長に辞表を提出したことが7日、分かった。渡海氏が預かっている。石破茂首相が、企業・団体献金の受け皿限定を求める立憲民主党の呼びかけに応じ、政党支部 ...