News
【鈴鹿】三重県鈴鹿市深溝町の市立鈴西小学校(三浦靖樹校長)で4日、同市消防本部による着衣泳講習会があり、5―6年生計49人が、衣服を着た状態で浮く「背浮き」の練習などをした。
【尾鷲】海水浴シーズンを前に、三重県尾鷲市の尾鷲海上保安部は四日、同市立矢浜小学校で着衣水泳訓練を開いた。1―3年生22人がプールに入り、水難事故から命を守る行動を身に付けた。
【度会郡】三重県南伊勢町東宮のなかよし保育園と南島中学校はこのほど、南海トラフ地震による津波を想定した合同避難訓練を初めて実施した。
今月は「星に願いを」をテーマに、会員12人と写真家1人をゲストに、ペン画「星降るキャンプナイト」のほか、イヤリング「星空のしずく」、ヒマワリのブローチなどの作品計80点が並ぶ。
【四日市】三十三銀行(道廣剛太郎頭取)は30日、三重県四日市市西新地の同行本店で子どもたちにお金の役割や経済の仕組み、銀行の仕事などを学んでもらうイベント「夏休み!銀行ワクドキ体験隊」を開く。午後2時―同4時。
【津】三重県警津署は4日、津市の60代女性が警察官や金融庁職員を装った男らに「あなたは容疑者」などと言われ、現金3千万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
商工中金四日市支店は4日、リサイクル石膏(こう)ボード製造業「GYXUS」(四日市市、平田富太郎社長)に対し、地域金融機関と協調し、設備資金7億円を融資したと発表した。
選手宣誓を務めた宇治山田商の阪口主将兼捕手は過疎化高齢化の進む県南部の玉城町出身。「小学校の時にあったチームが合併して違うチームになったり中学の軟式野球チームが少なくなったという話を聞いてすごく寂しかった」 ...
【桑名】スーパーの従業員にわいせつな行為をしたとして、三重県警桑名署は3日、不同意わいせつ致傷の疑いで、桑名市地蔵、会社役員水谷佑樹容疑者 (41)を現行犯逮捕した。
【桑名】三重県桑名市を拠点に活動する「劇団すがお」は、演劇や朗読劇などを通して、戦争の悲惨さや平和の大切さを伝え続けている。戦後80年のこの夏も、太平洋戦争末期に地元であった桑名空襲を題材にした演劇「命の事情3~記憶をツナグ~」を13日、同市中央町の ...
【桑名】三重県警桑名署は4日、桑名市の60代女性が金への投資名目などで、約6300万円分の暗号資産などをだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
商工中金四日市支店は4日、リサイクル石膏(こう)ボード製造業「GYXUS」(四日市市、平田富太郎社長)に対し、地域金融機関と協調し、設備資金7億円を融資したと発 […続きを読む] ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results