ニュース

【桑名】13日午後7時50分ごろ、三重県桑名市多度町下野代の市道で、車いすを押していた、近くに住む無職服部鈴子さん (47)が後方から来た乗用車にはねられた。服部さんは頭などを強く打ち、四日市市内の病院に搬送されたが、約10時間半後に死亡が確認された ...
【桑名】三重県桑名市立星見ケ丘小学校の5年生47人が13日、同市星川の田んぼで泥んこ遊びをした。友達と手をつないで田んぼの中を歩いたり、駆けっこをしたり。全身泥だらけになって、土の感触を味わった。
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で、バラが見頃を迎えた。ベゴニアガーデン内にあるバラ園(約7590平方メートル)では、約900種5千本のバラが […続きを読む] ...
【いなべ】いなべまちかど博物館「布夢庵(ふむあん)」(いなべ市藤原町本郷)によるミニ着物展が14日、いなべ市役所のシビックコア棟で始まった。思い出の着物や帯をミニチュアの着物に作り替えた作品を展示している。6月12日まで。
桑名署によると、2人は先月17日、岐阜県内の住宅に侵入したとして現行犯逮捕されていた。昨年12月以降、三重県と岐阜県で住宅から現金などが盗まれる被害が少なくとも50件ほど確認されているといい、同署は関連を調べている。
三重学生野球リーグの春季リーグ戦(伊勢新聞社後援)は13日、2試合が行われ、三重大―鈴鹿大の3回戦は鈴鹿大が、近大高専―三重大の2回戦は三重大が制した。
引き合わせ(マッチング)が前年度比6・5%増の709件で、成約が58・3%増の163件、うち事業を受け継いでスタートする創業形態「継ぐスタ」による成約は28・1%増の41件だった。令和元年度の事業承継マッチング支援開始以降、引き合わせ件数と成約件数は ...
【津】高齢者の学びと交流の場「第15期ふれあいカレッジ」の開講式が13日、三重県津市一身田上津部田の県総合文化センターであった。津市在住の64―84歳の女性23人、男性16人が10月までの半年間、座学や実習など全16回25科目を受講する。
福永和伸三重県教育長は13日の定例記者会見で、能登半島地震の被災地で活動するボランティアの募集を、県内の高校や特別支援学校高等部の生徒を対象に始めたと発表した。30人程度を募る。
【伊勢】伊勢神宮の第63回式年遷宮に向けた民俗行事「お木曳」を1年後に控え、三重県伊勢市の外宮北御門広場で17日、プレイベント「令和のお木曳フェス」が開催される。行事で唄われる「木遣り唄」の披露やワークショップ、地元飲食店の出店などもある。午前9時4 ...
【桑名】三重県桑名市長島町駒江漆畑の「なばなの里」で、バラが見頃を迎えた。ベゴニアガーデン内にあるバラ園(約7590平方メートル)では、約900種5千本のバラが […続きを読む] ...
【津】17日は三重県の津市大門・丸之内地区がヤバイことに―。同地区で17日、物産展や音楽フェスなど六つのイベントが同時開催で行われる。6イベントが協力し、まちをあげて地域を盛り上げる。