News
3日午前0時半ごろ、兵庫県尼崎市内の路上で、帰宅中の女性(22)から「男に尻を触られた」と110番があった。県警尼崎北署は不同意わいせつ事件として調べる。
問題図は□6八飛成とされた局面です。金と桂を持たれているので非常に危険ですが、即詰みを逃れる合駒が一つだけあります。 この記事は会員限定です。
2日午後11時15分ごろ、神戸市長田区鶯町4の道路で、近隣住民から「道路が陥没してガードレールが落ちている」と110番があった。兵庫県警長田署によると、陥没は直径約5メートルで、周辺道路で通行止めを実施。県警や神戸市が原因を調査している。
家庭でも本格生パスタを-。兵庫県淡路市の老舗製麺会社「淡路麺業」(淡路市生穂新島)が、常温で保存できる生パスタ「淡麺(だんめん)スパゲッティ2.0」を発売した。簡単に短時間で調理でき、レストランで提供されるようなもちもち食感のパスタを味わえる。同社の ...
太平洋戦争の反省に立つ日本国憲法は、戦争放棄と戦力不保持を掲げ、国の交戦権を認めない。国際紛争を解決する手段として武力行使を否定する。そう明記した9条が平和主義の根幹をなし、日本は戦争をしない国としての道を歩んできた。
兵庫県は2日、2025年の県功労者表彰の受賞者218人(22部門)を発表した。兵庫の名声を高めた「県勢高揚功労」には、神戸親和大教授の臼井真さん(64)、ホテルニューアワジ会長の木下紘一さん(82)、書家の黒田賢一さん(78)、「神戸2024世界パラ ...
神戸土産の定番・瓦せんべいが、1981年の神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)開催時の図柄で復刻した。愛らしい公式マスコットなどが焼き付けられ、当時は飛ぶように売れたという。ポートピア博のお宝をそろえた神戸市兵庫区の巡回展会場で5日まで限定 ...
世界ボクシング機構(WBO)アジア・パシフィック・フライ級王者などの実績を持つ加納陸(大成、川西市出身)がこの春、現役引退を表明した。10代で世界戦に挑むなど若くして国際舞台で活躍したが、世界タイトルには手が届かなかった27歳のサウスポー。4月20日 ...
神戸新聞朝刊と神戸新聞NEXTで毎月第2、4土曜日に連載中の漫画「おばあちゃんとかめ」(通称おばかめ)は、読者のみなさんがペットを飼うことになったきっかけを募集しています。
昭和初期に隆盛を極めた関西のダンスホール文化に光を当て、日本におけるジャズやダンスの歴史をひもとく企画展が、関西大学博物館(大阪府吹田市)で開かれている。40年以上にわたり研究を続ける同大社会学部の永井良和教授が、収集した当時のホールチケットやマッチ ...
客として訪れた銀行のATMコーナーで、通話しながら操作を続ける高齢女性に話しかけて特殊詐欺被害を防いだとして、神戸市須磨区に住むパート従業員別所雅美さん(52)に兵庫県警須磨署長感謝状が贈られた。別の客の声かけを振り切ってまで手続きを進めようとする女 ...
「神戸旧居留地91番館」を管理する神戸土地建物(神戸市中央区)の高田厚社長(63)に、旧居留地や神戸活性化への思いを聞いた。 この記事は会員限定です。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results