Nuacht

兵庫県の告発文書問題をめぐり、斎藤元彦知事が、公益通報者保護法が定める体制整備義務の法解釈について「内部通報に限定されるという考え方もある」と述べた記者会見での発言に対して、公益通報制度を所管する消費者庁が、国の公式見解とは異なると兵庫県に指摘してい ...
神戸市立医療センター西市民病院(同市長田区)は2日、がんの見落としにより、市内に住む60代男性と70代男性が死亡する医療事故があったと発表した。病院側は同日の会見で、医師が誤った対応を取ったために十分な治療や延命ができなかったと認め、遺族に謝罪したと ...
2日、兵庫県西宮市の無職の男性(92)が「医療費の還付のためと言われ、指示通りスマホを操作したらお金をだまし取られた」と県警西宮署に届け出た。詐欺事件として調べている。
総菜メーカーのフジッコ(神戸市中央区)は2日、兵庫県新温泉町にある浜坂工場を2027年3月末に閉鎖すると発表した。稼働から50年以上が経過し、建屋や設備が老朽化したことから、資源の有効活用、業務の効率化を図るためとしている。跡地利用は今後検討する。
明治安田J1リーグ第14節第1日の3日、4連勝を狙う10位の神戸はノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)で、今季J1に初昇格して9位と健闘する岡山を迎え撃つ。前戦の町田戦から約2週間ぶりの試合となり、GK前川は「堅い試合になると思うが、先取点を取れる ...
50代の男性教員は、23年7~12月ごろ、自身の研究室に所属する2人の学生に対して、人格を否定するような発言を繰り返したとされる。処分は25年4月8日付。男性は発言内容について認めているという。(鈴木雅之) ...
石川県珠洲市の沿岸部にあり、能登半島地震の津波で損壊した「さいはてのキャバレー」と呼ばれる建物について、市民らが2日、所有者の市に対し、震災遺構として保存するよう求めた。市は港湾の復旧工事に伴い解体・撤去する方針だが、市民は「災害の教訓を後世に伝える ...
結婚式場専属のパティシエが贈る5・6月限定のアフタヌーンティーセット。みずみずしいメロンと甘酸っぱいチェリーが、初夏のひとときを華やかに彩ります。 2024年9月、結婚式場「ノートルダム神戸」内にオープンしたアフタヌーンティー専門カフェ「Cafe ...
株式会社エド・インター(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:楢井 貴博、以下 エド・インター)は、2025年4月24日にジュビロ磐田さまを通して静岡県 市立湖西病院さまに自社製品を寄贈させていただきました。
神戸・旧居留地の神戸銀行協会ビル跡地に、新築オフィスビル「神戸旧居留地91番館」(神戸市中央区江戸町)が完成し2日、式典が開かれた。三宮周辺のオフィス需要に応えるほか、財界の交流拠点だった旧銀行協会ビルの歴史を継ぎ、社交の場にも使われる。
紫の花房は日中には淡く輝き、夜になると下からライトで照らされ演出される。座って仰ぎ見たり、通り抜けながら香りを楽しんだりもできる。荒樋勝善住職(64)は「花に癒やされ、穏やかな心を持ち帰ってもらえたらうれしい」と話している。
神戸市と市教育委員会は2日、勤務先の学校内で生徒らを盗撮したとして、市立中学の40代男性教諭を懲戒免職とするなど、計5人の懲戒処分を公表した。この教諭ら4人は昨年10月~今年1月に処分したが、市などは「被害者の特定を避けるため公表を控えていた」と説明 ...