ニュース

東京都内のマンションに男性の遺体を遺棄したとして、起訴された男名義のレンタルスペースで、男性の血の付いた金属バットが見つかったことが4日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は凶器とみている。
埼玉県行田市で男性作業員4人がマンホールに転落し死亡した事故で、県警は4日、司法解剖の結果、死因は硫化水素中毒や窒息の可能性が高いと明らかにした。
【シドニー共同】4日付のオーストラリアン紙は、オーストラリア海軍の新型汎用フリゲート艦計画で、アルバニージー政権が共同開発相手を日本とドイツのどちらにするか今週決める見通しだと報じた。
最低賃金(時給)の2025年度改定額の目安を決める厚生労働相の諮問機関、中央最低賃金審議会は4日、7回目の小委員会を開いた。7回に及ぶのは44年ぶり。協議は最終調整の段階に入っており、現在の全国平均1055円から6・0%(63円)引き上げ、1118円 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、米連邦準備制度理事会(FRB)のクーグラー理事が任期途中で8日辞任することを受け、後任の人選を「恐らく数日内に発表する」と明らかにした。「複数人が頭の中にある」と説明した。
3日午後10時40分ごろ、京都市下京区中堂寺南町の千本通五条交差点で、同市中京区、会社員男性(37)が、滋賀県草津市、会社員の男性(36)の乗用車にはねられた。中京区の会社員男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
石破首相は衆院予算委で、企業・団体献金の在り方を巡り、受取先を政党本部と都道府県組織に限定するとした規制強化案を軸に立憲民主党と協議するよう提案され「そのようにさせていただきたい」と述べ、前向きな姿勢を示した。
滋賀県県内各地で2日、多彩な夏祭りが催された。猛暑の中、夏休み中の親子連れらが大勢繰り出し、出店や踊り、ステージなどを楽しんだ。 長浜市の中心市街地では恒例の「長浜なつまつり」が催された。市民らが、自分で絵付けしたお面を着けてにぎやかに踊りの輪を作っ ...
生理をテーマにしたスピーチコンテスト「誰もが快適な生理を」が3日、京都市左京区の京都ノートルダム女子大学で開かれた。生理用品の校内設置などに取り組む学生らが登壇し、生理に関する課題や活動の意義について熱弁を振るった。 女性特有の健康課題解決を支援する ...
マンションの住民同士が悩みを共有し、滋賀県マンション管理士会の会員から助言を受ける「マンション交流会」が3日、滋賀県草津市大路2丁目のキラリエ草津で開催された。老朽化に伴うマンションの大規模修繕工事に向けた準備やコミュニティーのあり方 ...
続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。
京都の大学生や専門学校生でつくる防犯ボランティア「ロックモンキーズ」の登録証交付式が、京都市上京区の京都府警本部であった。本年度から活動に参加する学生が講習を受けた後、交付式に臨み、決意を新たにし ...