Nieuws

秋田市で風力発電の風車の羽根が落下した事故で、設置した売電事業会社さくら風力(東京)の盛高健太郎社長らが3日、現場を訪れ、事故前日の1日に風車の外観を地上から目視確認して異常はなかったと記者団に説明した。盛高氏は「(周辺住民に)不安な思いをさせて申し ...
気候変動に強い危機感を持つサッカーのJリーグが2026年から「スポーツ・ポジティブ・リーグ」(SPL)に加わる。J1、J2、J3の全60クラブの気候変動対策を数値化して取り組みの進捗状況を把握しやすくし、安全にスポーツを楽しめる環境づくりを推進する狙 ...
額賀福志郎衆院議長は3日までに共同通信のインタビューに応じ、今国会中に皇族数確保策の論点整理を行う一方、皇室典範改正は秋の臨時国会以降になる可能性が高いとの見方を示した。「法案を通すことができればベストだが、今国会中に一定の整理ができればよいのではな ...
長崎県にある鎮西学院大の姜尚中学長(74)が昨年の学校法人理事会で当時の監事に「大学生以下」と発言し、第三者委員会が「極めて不当」と認定したことが3日、調査報告書で分かった。姜氏は「恥じるところはない」との所感を出した。
神奈川県警は3日、川崎市の住宅で発見された遺体は、ストーカー被害を受けて昨年12月から行方不明になっている同市のアルバイト岡崎彩咲陽さん(20)だと確認されたと明らかにした。
居合道発祥の地とされる山形県村山市で、観光客が日本刀の真剣を使って試し切りをする人気の体験プログラムが中止に追い込まれた。日本文化に触れるユニークな取り組みとして訪日外国人らに好評で、政府から表彰も受けたが、警察庁が銃刀法に抵触するとの見解を昨年示し ...
天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは3日、東京都新宿区のホテルで、災害医療の専門家らが参加する国際会議「第23回世界災害救急医学会」の開会式に出席し、式典では初めてとなるあいさつに臨まれた。
【アトランタ共同】米大リーグのドジャースは2日、球団の公式X(旧ツイッター)で、日本選手の米球界への道を本格的に切り開いた野茂英雄氏が30年前、1995年の5月2日にドジャースでメジャー初登板したことを当時の写真と映像を添えて紹介した。
大型連休後半初日の3日、和歌山県白浜町のレジャー施設アドベンチャーワールドは多くの人でにぎわった。飼育するジャイアントパンダ全4頭を6月末ごろに中国へ返還すると4月24日に発表したばかりで、パンダを観覧できる園内2カ所のスポットには、一目見ようと訪れ ...
【テヘラン共同】イラン核開発問題を巡る米イラン両政府の間接協議で、4月26日に実施された3回目の協議の際、イラン側が早期解除を求める制裁の項目を具体的に提示したことが分かった。イラン外交筋が3日までに共同通信に明らかにした。外交筋は「初めて本格的な議 ...
英北部スコットランドのエディンバラ大が保管していたアイヌ民族の遺骨3体を受け取った北海道アイヌ協会(札幌市)の大川勝理事長は3日、北海道・新千歳空港に到着した。大川理事長は報道陣の取材に「われわれアイヌにとっては本当にうれしいことで、胸いっぱい」と喜 ...
川崎市の住宅で遺体が見つかった事件で、神奈川県警が3日、住人の20代男性を任意同行したことが捜査関係者への取材で分かった。男性はストーカー被害を受けて不明となった女性の元交際相手。