News

そのシャッドテールワーム ボトム特化のハードロックフィッシュ専用!? 出典:土居大紀Facebook 瀬戸内海をホームに活躍するロックフィッシャー・土居大紀さん。ナイスなキジハタ(アコウ)…なのですが。 キジハタが口にしているシャッドテールワーム、こちらに注目! 様々なシャッドテールワームが登場している今日、土居さんがフィールドから得たモノを、メジャークラフトがカタチにしたのは「ロックライバー マ ...
関西在住の方は、ソワソワしていたりして…。 そう、神明間を中心に今年もそろそろケンサキイカが回りだした様子。特に今年は…元祖ライトエギング専用エギがリニューアル。さらに、ベーシック、ディープ、シャローそれぞれのタイプに“最小サイズ”となる1.5号がラインナップに加わり盤石の布陣に! さぁ、泣く子も黙るライトエギングの草分け「NAORY レンジシリーズ」を改めてご紹介! 「NAORY レンジシリーズ ...
釣りを生活の一部に。 そんな想いで生まれた、マルチパーパスロッド“万能ロッド”「タイムレス・ライフ」。 【スピニングモデル】S75-ML5 【ベイトモデル】B72-ML5 詳しくは以下記事をチェック! https://www.lurenewsr.com/379715/ ON THE BLUEロッド第2弾として誕生。 仕事の合間、出張や旅先、遠征先…私生活の一部に溶け込み、“時間を忘れ無限にキャスト ...
シーバス狙いの表層系ジョイントルアー、サイズは135mm。表層…ジョイント…135mm…。ちょっと初心者には難しそうって思いました? 実は、初心者でも楽しめる仕様のルアーがあるんです。 それは、この夏新登場するエクリプスの表層系ジョイントルアー「Mujyaki-無邪気135」。 出典:エクリプス公式 Mujyaki-無邪気135 Mujyaki135を監修したのは、東京湾の人気ガイド船「PLAYF ...
ピュアフィッシング公式アンバサダー就任! さて今週は、ちょっと驚きの報告です。なんとも縁は異なもの味なものといいますが、この度、2025年8月1日からのピュアフィッシング/AbuGarcia/BerkleyのJB/NBCサポート再開に伴い、「ピュアフィッシング公式アンバサダー」として再びサポート契約を締結することが決まりました。 2021年11月までの経緯 2021年11月、突然の契約解除・JB/ ...
暑さの厳しくなる夏。釣りものも少なく厳しいシーズンですが、そんな中で近年注目されているのが“アユルアー”。 年々話題になっており気になっている方も多いかと思いますが、最初にどんなルアーを使えばいいのか分からないなんて人もいるかと…。 今回はそんな方にオススメしたい、最初の1つにピッタリなアユルアーをご紹介! 流鮎110F【DUO】 発売中 それがこちら!DUOから登場している「流鮎 110F」。
皆さんこんにちは! 久しぶりの地元週間ということで、大江川に陸っぱりへ。気温も35度オーバーとカナリ暑いタイミングだったので、朝と夕方のチャンスを狙って行って来ました。 朝夕とは言ってもカナリ水温は高いので、この時期定番というか、水通しが良い橋脚周りだけを狙っていく作戦です! 今絶好調な「ジミーシュリンプ」(3.8in)のフリーリグで釣行 今回メインにしようと思ったのが、「ジミーシュリンプ」(3.
今年の年初に各地で行われたフィッシングショー。 各フィッシングショーではルアーメーカー社から2025年に発売される新製品を色々、見せてもらったわけなんですが、記者的に、トップクラスにオォ! って思ったモノがあったんです…! それは何かというと…、キープキャスト2025のジークラックブースでお披露目となっていた、シンカー着脱式ティップラン用のエギだったんです! 取り外しが、けっこう難しかったりするの ...
パタパタ史上最大の飛距離を叩き出す、マグネット重心移動搭載のエギとして2025年春にデビューした「イージーQ マグネットTG」通称“マグパタ”! その飛距離は3.5号でなんとMAX60mオーバー!ぶっ飛び仕様のパタパタとなっています。 そんなマグパタに今回、秋イカシーズンに活躍間違いなしの3.0号が登場しますよ! 「イージーQ マグネットTG」通称“マグパタ”に3.0号が登場! 2025年9月上旬 ...
夏の日中は“沈めてリアクション”。 と、巻きモノで気持ちのいい釣果を輩出中のご存知ゆっちさん。 そして、そのリアクションで、この時期でもバスを引っ張ってきているという「小粒でよく飛び、超高浮力なブリブリハイアピールのフラットサイドクランクベイト」がYABAIBRANDの名作「MDZ」。 釣っている人の真似をすれば釣れる。…と言う訳で「MDZ」に注目。 MDZ【YABAI BRAND】 発売中 コン ...
異色、異端児。 先日公開された3本の新作ロッドに沸くFishman、その中でも特に異色であると言えるのが「Beams inte9.8L」ではないだろうか。 それもそのはずで。そもそもinteシリーズと言えばFishmanではアンダー1g~のライトゲーム系ロッド。つまり、10ftにも迫るレングスのライトゲームベイトロッド。 …そんなの見たことありますか? Beams inte9.8L 2025年8月 ...
皆様、おはようございます・こんにちは・こんばんは。本日もお疲れ様です! ピュア・フィッシング・プロチーム「ソルトベイトフィネス界の変態」、マサヤートです。 現在、私はキャンピングカー仕様のバンに乗り、「旅して、釣りして、描いて」というデジタルノマドスタイルで日本2周目に突入中。釣りの方は「ベイトアジング」を偏愛!自己満足でニヤニヤできる釣りを続けている稀代の変態です(笑)。 さて、今回は愛してやま ...