ニュース

茶道裏千家の前家元で、文化勲章受章者の千玄室(せん・げんしつ)さんが死去したことが14日、分かった。102歳。京都市出身。 1964年、千利休から数え15代家元に。2002年12月に長男に家元を譲った後、「玄室」を名乗った。 太平洋戦争中は、学徒出陣 ...
太平洋戦争の終戦前日に大阪市であった「京橋駅空襲」から80年となる14日、犠牲となった多くの市民らを追悼する慰霊祭がJR京橋駅近くの慰霊碑前で営まれた。蒸し暑い天候の下、空襲の生存者や遺族ら約200人が参列し平和を願った。 防空壕に逃げ生き延びたとい ...
コカインを使った状態で車を運転し、追突事故を起こして男性を骨折させたとして、警視庁交通捜査課は14日までに、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで、東京都江戸川区西葛西、タクシー運転手金子智光容疑者(26)を逮捕した。同課によると、私用で運転し ...
14日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅に反落した。一時、前日終値から600円超下げ、節目の4万3000円を割り込んだ。前日までに2日連続で史上最高値を更新した反動で、相場の過熱への警戒感が広がり、当面の利益を確定する売り注文が優勢となった。 午前終値は前日終値比548円04銭安の4万2726円63銭を付… ...
大阪メトロは14日、大阪市西区の本社で記者会見を開き、中央線の車両に電力を供給するため線路の脇に設けた3本目のレール「サードレール」が停電したことが運行トラブルの原因だと説明、謝罪した。トラブルがあった場所と同様の構造となっている全ての地点で緊急点検 ...
福島県いわき市を中心に伝わる郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」が盆の入りの13日、市内各地で始まった。地域の青年会や保存会などが新盆を迎えた家を訪れ、太鼓や鉦を打ち鳴らしながら舞って故人の霊を慰める。
福島県浪江町出身の古農修一郎さん(32)が代表を務めるドローン事業などを手がける「MKプロデュース」(宮城県)は13日、浪江町の道の駅なみえ河川公園でドローンを使って文字や町のキャラクターなどを描くショーを披露した。夏の夜空を幻想的な光で彩った。
町は4月、アウトドア用品メーカー「モンベル」の直営店などが入る「アウトドアビレッジ三春」を公設民営でオープンした。近くにキャンプ場とカヤック乗り場を整備していた。予約はアウトドアビレッジ三春のホームページへ。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、企業の競争を促して大企業の市場支配を防ぐことを目的とした大統領令を取り消した。バイデン前大統領が2021年7月に署名していた。 バイデン前政権はグーグルやアップルなど巨大IT企業を念頭に、大企業による市場支 ...
秋川さんは長年、ヘラクレスオオカブトを飼育するなど昆虫好き。5月に大阪・関西万博で田村市がミニカブトムシドームを出展した際、見学に訪れた。白石高司市長と昆虫談義で意気投合し、昆虫サポーターの就任依頼を受け、快諾したという。
全国高校ダンスドリル選手権大会は11日から13日まで、東京都の京王アリーナTOKYOで開かれた。福島県勢は個人で郡山商高チアリーディング部の村上花梨さん(3年)が総合2位に輝いた。団体では郡山商高チアリーディング部がプロップ部門で優勝し、ドリルポン部 ...
ビール大手4社は14日、ビール類の7月の販売実績を発表し、市場全体の販売数量は各社の推計で前年同月に比べ約2%減少した。4月に実施した値上げの影響が残る一方で、猛暑によって伸びたビール需要が下支えした。 メーカー別では、ビール類の金額ベースの販売実績 ...