ニュース

1934年(昭和9年)長崎新聞社の前身である長崎日日新聞社が、教育書道関係者に教育書道の振興を委託して「長崎書道研究会」を発足させたのが始まりです。その研究成果を発表する場として「書道の歩み」誌を創刊しました。その後、さまざまな変遷を経験し ...
長崎市は10日、長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で市長が読み上げる平和宣言文の第1回起草委員会を市内で開いた。複数の委員が、核兵器の使用は道徳的に許されないとする「核のタブー」に言及するよう要望。ノーベル平和賞を受賞した日本 ...
千葉市若葉区若松町の路上で無職高橋八生さん(84)が背中を刺されて死亡した事件で、千葉東署は12日、殺人の疑いで、千葉市内の中学3年の少年(15)を逮捕した。
長崎県北松佐々町発注の公共工事を巡る官製談合事件を受け、町長の職務代理者を務める中村義治副町長(66)が辞職願を提出し、町議会は9日の臨時会で全会一致で辞任に同意した。同町では古庄剛前町長の辞職に伴う町長選が6月10日告示、同15 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は11日、処方薬と医薬品の価格を大幅に引き下げるよう指示する大統領令に12日に署名すると発表した。自身のソーシャルメディアへの投稿で、薬価は「すぐに30~80%下がる」とし、世界で最も安価な国と同 ...
12日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前週末比140円93銭高の3万7644円26銭だった。
フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が、6月の定時株主総会で会社側が提案する取締役候補について、大株主の米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が推薦する候補を反映する検討に入ったことが12日、関係者への ...
長崎県島原市上折橋町のしまばら火張山花公園で、今年初お目見えのミックスフラワーエリアが見頃を迎えている。 同エリア(約2ヘクタール)にはこれまでポピーなどを植栽していたが、さらに彩り豊かな花を楽しんでもらおうと、同園を管理するNPO ...
長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、持ち込まれた韓国から市内に戻ってきた仏像が12日、車で同寺に搬送された。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係を持たないと宣言した北九州市議会の決議を巡り、教団が市に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は12日、請求を退けた一審福岡地裁判決を支持し、教団側の控訴を棄却した。
埼玉県草加市の学習塾に全裸で侵入した疑いで男が現行犯逮捕された事件で、県警は12日、事件前に覚醒剤を使用したとして、覚醒剤取締法違反の疑いで男を再逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
財務省が12日発表した2024年度の国際収支速報は、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額が前年度と比べ16・1%増の30兆3771億円となった。比較可能な1985年度以降の過去最大を2年連続で更新した。