News
奄美の自然を考える会(与名正三会長)主催のサガリバナ観察会が13日夜、瀬戸内町の伊須集落(白川智津乃区長)であった。同集落に自生するサガリバナの群落は奄美大島でも最大規模とみられ、夜の森に優雅にたたずむ花とつぼみの数々が、参加した20人余りを楽しませ ...
沖永良部空港脱炭素化推進協議会(会長・竹之内智県沖永良部事務所総務福祉課長、委員14人)は14日、和泊町の県沖永良部事務所会議室で第2回会合を開いた。2050年度までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボンニュート […] ...
追い込み漁は同地区で古くから行われていた伝統漁法で、泳いだり海面をたたき音を立てることで仕掛けた網に魚を追い込む。同校では郷土理解を深めようと毎年、座学の事前学習と海岸での漁体験を行い、郷土の漁業や自然、つながりを学ぶ機会を設けている。
奄美市名瀬大熊町の大熊漁港で13日、「大熊舟勝負祭り」(同実行委員会主催)があった。同町で50年以上続く恒例の祭り。メインイベントの舟こぎ競争から、大漁旗と地元名物「かつおのぼり」をたなびかせた漁船「第八宝勢丸」での模擬釣り、餅投げ、抽選会まで多彩な ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results