News

5月3日投開票のオーストラリア総選挙で、与野党が中国との距離感に苦慮している。中国を安全保障上の脅威とする考えが一般有権者に広まる一方、激戦区を制するのに必要な中国系有権者は脅威論に懐疑的とされるからだ。日本が戦略的パートナーとする豪州の対中政策の行 ...
大相撲の元関脇でタレントの豊ノ島さん(41)が1日、東京都立川市で記者会見し、立飛ホールディングスの女子相撲部のヘッドコーチ就任を発表した。今年9月にタイ・バンコクで行われる世界選手権に向け、ただ1人の部員である久野愛莉さん(26)をサポート。「結果 ...
ロシア西部クルスク州のヒンシュテイン知事代行は4月30日、昨年8月からのウクライナ軍による越境攻撃で住民791人が健康被害を受け、うち288人が死亡したと通信アプリに投稿した。保健省のデータの引用という。
北海道から沖縄まで、全国175のホテルやリゾートを展開する株式会社リブ・マックス(本社:東京都港区、代表取締役:有山 憲)は、ビジネスホテル『ホテルリブマックス汐留』を2025年7月にリブランドオープン致します。
米国とウクライナが4月30日に署名した同国の鉱物資源開発に関する合意は当初、米国がウクライナの資源権益を確保し、同国を実質的な「経済植民地」とする内容になる観測も出ていた。だが、最終的な合意は両国の対等性を確認するものとなった。「国は売れない」と安易 ...
茨城県警は1日、筑波大(同県つくば市)を全裸で歩き回ったとして、公然わいせつの疑いでいずれも自称、つくば市天久保の医師、横山優容疑者(39)を現行犯逮捕した。
埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、同県や地元消防は1日、地中の下水道管内で見つかった運転席部分の中に、人とみられる姿を発見したと明らかにした。不明となっている70代の男性運転手の可能性が高いとみている。消防や警察は2日にも、管の内部 ...
月面での居住と移動の機能を併せ持つ世界初の探査機「有人与圧ローバー」の開発に、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC、滋賀県草津市)にある宇宙地球探査研究センター(ESEC)が協力することになり、学校法人立命館(京都市)とJAXA(宇宙航空研究開 ...
放置された空き家には、侵入・放火・不法投棄といった犯罪や、倒壊・災害時の危険など、多面的なリスクが伴います。空き家の増加は地域社会の防犯上の脆弱性を高める要因になり得ると指摘されており、空き家問題は個人の資産管理にとどまらず、地域社会全体で早急に対応 ...
「THE SECOND ライブツアー2025~今、全盛期の漫才師達~」を、 6月7日 (土)の大阪公演を皮切りに東京・福岡・北海道・石川の計5か所にて開催することが決定いたしました。 5月17日 ...
【北京=三塚聖平】中国で1日、労働節(メーデー)に伴う大型連休が始まった。中国交通運輸省は、連休中の国内移動が前年同時期と比べ4・5%増の延べ約14億2000万人に上ると見込む。海外旅行も増える見通しだが、景気低迷などを受け、行き先は日本など近隣諸国 ...
覚醒剤を使用したとして、覚醒剤取締法違反の罪に問われた静岡市の70代男性の判決で、静岡地裁は無罪判決を言い渡した。谷田部峻裁判官は、男性が覚醒剤の所持や使用を示唆する発言をしたとする虚偽の捜査報告書を県警が作成したと認め「捜査手続きには重大な違法性が ...