News

バスケットボールBリーグの年間王者を決めるプレーオフ、チャンピオンシップ準々決勝第1戦の宇都宮ブレックス(東地区1位、勝率1位)は10日、宇都宮市の日環アリーナ栃木で三河(中地区3位、ワイルドカード下位)と対戦し、93-81で競り勝って準決勝進出に王 ...
今夏の参院選栃木選挙区(改選数1)で3期目を目指す自民党の高橋克法(たかはしかつのり)氏(67)の事務所が10日、宇都宮市戸祭町に開設された。 残り:約 288文字/全文:366文字 ...
【那須】大島の那須どうぶつ王国は10日、3月に神戸どうぶつ王国(神戸市)から受け入れたマヌルネコ1頭の一般公開を始めた。
ジャーマンアイリスの観光園として知られる栃木県下野市下古山の石橋あやめ園で、花々が色とりどりに見頃を迎えている。 アヤメ科のジャーマンアイリスはヨーロッパ原産とされ、その華やかさから愛好家らに人気だ。 同園は35年ほど前にオープン、徐々に拡大して今で ...
【益子】観光地域づくり法人「ましこラボ」は10日までに、無料通信アプリLINE(ライン)の公式アカウント「益子観光Official」を開設した。登録者に向けて直接情報を発信できるラインの強みを生かしながら、他の交流サイト(SNS)と連動して情報発信の ...
県高校総体は9日、宇都宮市のユウケイ武道館ほかで剣道、陸上、カヌーなどが行われた。 剣道は男女団体が行われ、女子は小山が5連覇、男子は佐野日大が2連覇を果たした。決勝で、小山は作新学院に2-0。佐野日大は計7本を奪い4-1と快勝した。 陸上は女子40 ...
【宇都宮】福岡町の東日本盲導犬協会は12日から、所有する犬の医療費や物価高騰の影響を受けるフード費などを賄うためのクラウドファンディング(CF)を実施する。目標額は500万円で、6月30日まで募集する。奈良部武司(ならべたけじ)事務局長(82)は「盲 ...
コメ価格が高騰している中、県内で今年に入り、農家や直売所などからコメが盗まれる被害が相次いでいることが9日までに、県警への取材で分かった。1~4月は前年同期比7件増の11件が発生し、計約6500キロが被害に遭った。スーパーなどでの万引も14件増の18 ...
県内最高峰のアマチュアゴルフの祭典、第60回県知事盃争奪ゴルフ競技大会(県ゴルフ連盟、県ゴルフ場協議会、下野新聞社主催)は9日、那須塩原市の西那須野CCで予選が行われ、約5カ月間に及ぶ熱戦がスタートした。 残り:約 331文字/全文:440文字 ...
今年の春闘は、昨年を受ける形で賃上げの流れが続いた。県内の中小企業では金額、率とも前年を上回る状況である。持続的な賃上げ実現に向け、県は本年度予算で支援策を講じている。 一方で、トランプ米政権の関税措置の影響が見通せず、来年の賃上げを見送る方針を示唆 ...
那須塩原市の東北自動車道上り線で4月に発生した逆走多重事故を受け、県と県警、ネクスコ東日本の3者は9日、担当者会議を開き、新たな逆走防止対策をまとめた。逆走が始まったとみられる黒磯板室インターチェンジ(IC)のランプ線に設置された、進入禁止などを知ら ...
野鳥の観察会で困るのが、バリエーションの多いシジュウカラの鳴き声だという。日本野鳥の会県支部長の内田裕之(うちだひろゆき)さん(53)が教えてくれた。「この鳴き声がそうですよ」と教えても、慣れない人は「さっきと違う」と戸惑うらしい。