ニュース

海外での健康志向の高まりや日本食ブームで拡大が続く静岡の名産「お茶」の輸出に、トランプ米政権の関税強化がどう影響を与えるのかが注目されている。関税引き上げが米国での需要減につながるとの懸念が根強い一方で、より高い関税を課されている中国産から日本のお茶 ...
昨秋開幕したバレーボールの大同生命SVリーグで2日から2戦先勝方式のプレーオフ決勝を戦う女子のNEC川崎と大阪Mが1日、会場の東京・有明アリーナで記者会見し、前身のVリーグを昨季まで2連覇したNEC川崎の沢田由佳主将は「チーム3連覇というよりはSVリ ...
1970年大阪万博跡地の万博記念公園(大阪府吹田市)が、開幕中の大阪・関西万博の会場と間違えて来場する人が相次いでいるとして、注意を呼びかけている。ホームページ上で今回の万博会場は人工島・夢洲(大阪市此花区)だと紹介し「お間違えのないよう十分にご確認 ...
東南アジアを代表する政治家として知られ、マレーシアで20年以上に及ぶ長期政権を率いたマハティール元首相(99)が、行政都市プトラジャヤで1日までに共同通信と単独会見した。トランプ米政権の高関税措置は米国に物価高や国際競争力の低下を招き「他国より米国に ...
トランプ政権は不法移民の摘発や強制送還の推進に加え、合法的に渡航する外国人にも厳しい対応を取っている。ホテルを予約せずに訪れたドイツ人観光客がハワイの空港で入国拒否され、強制送還されたとも報じられている。
横綱昇進2場所目の豊昇龍が1日、東京都中央区の荒汐部屋へ出稽古し、大栄翔と霧島の両関脇らと17番続けて取った。低い当たりから一気に押し込む速攻がさえた一方、まともに引いて呼び込む内容もあって12勝5敗。「立ち合いはまあまあかな。順調にきている」と淡々 ...
選挙ポスターに品位保持規定を新設した改正公選法が2日施行された。6月の東京都議選や夏の参院選に適用される。検討事項となっている交流サイト(SNS)上の偽情報拡散に対する規制は、都議選や参院選に間に合わない見通し。憲法が保障する「表現の自由」との両立が ...
【北京共同】中国国営中央テレビは1日、交流サイト(SNS)のアカウントで、トランプ米政権が「ここ最近、多くのルートを通じて中国側と積極的に接触し、関税交渉の開始を希望している」と伝えた。米国の「焦りの心理」を反映していると分析した上で、中国側は交渉を ...
「日本に支配されていた当時はどうしようもなかった。いずれ日本の軍隊に行かねばならず、叔父さんも志願せざるを得なかったのでしょう」と、永哲は正碩に理解を示す。日本に協力したと批判されることを恐れる遺族もいるが「『親日派』と言われても、全然気にならない」と言い切る。
都議選(6月13日告示、22日投開票)で、地域政党「再生の道」の公認が決まっていた新人3人が辞退した。党事務局によると、江東区の国定正伸さんと豊田領祐さんの2人と、練馬区の大賀裕三さんで、都議選の出馬自体も見送る。同党の公認候補は計42人になった。
【ニューヨーク共同】「投資の神様」と称される米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏(94)が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイは3日、米中西部ネブラスカ州オマハで株主総会を開く。高齢のバフェット氏はグレッグ・アベル副会長(62)を後継者に指名し ...
東京・渋谷のバーで許可なく女性従業員に接待させたとして、警視庁渋谷署は1日までに、風営法違反(無許可営業)の疑いで、東京都渋谷区神南、ペルー国籍の経営者カラスコ・ディアス・ウィルベルト・ケルウィン容疑者(40)を現行犯逮捕した。署によると「正しい営業 ...