Nieuws

【読売新聞】 米大手IT5社の2025年1~3月期決算が1日、出そろい、全社が増収増益となった。AI(人工知能)への需要が堅調で、マイクロソフト(MS)とグーグル親会社アルファベットは最終利益が過去最高だった。ただ、トランプ政権の関 ...
【読売新聞】 政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は2日、東京都内で記者会見し、今夏の参院選兵庫選挙区(改選定数3)に立候補する意向を表明した。 立花氏は昨年11月の兵庫県知事選に立候補し、当選を目的にせず、再 ...
【読売新聞】 2日午前10時15分頃、秋田市新屋町の新屋海浜公園で、通行人から「風車のプロペラが落ちている」と119番があった。駆け付けた消防隊が、折れて落下した風力発電の羽根付近に、同市内の無職男性(81)が倒れているのを見つけた ...
【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事に関する内部告発問題で、斎藤氏が3月の記者会見で示した公益通報者保護制度への見解について、制度を所管する消費者庁が「公式見解とは異なる」と県に伝えていたことが、同庁と県への取材でわかった。 公益通報 ...
【読売新聞】 JR本州3社(東日本、東海、西日本)の2025年3月期連結決算は、全社が増収増益となった。訪日外国人による新幹線や商業施設、ホテルの利用増が追い風となり、最終利益は全社で10%以上増えた。 JR東海の最終利益は前期比1 ...
【読売新聞】 自動車部品を対象とした米国の関税措置が3日、発動される。値上げや米国での生産増強を模索する動きが一部で出始めたが、政府間協議の先行きは見通せず、各社が対応に苦慮している。トランプ米政権による部品関税の負担軽減策は、米国 ...
【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米労働省が2日発表した4月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を反映する非農業部門の就業者数は前月比17・7万人増となった。市場予想(13・3万人)は上回ったものの、3月(18・5万人増、改定 ...
【読売新聞】 町田市を舞台に、猫に化けた宇宙人が登場する漫画「宇宙人ムームー」が東京MXテレビなどでアニメ化された。大型連休中に関連イベントを開催し、市は地域を盛り上げたい考えだ。原作者の宮下裕樹さん(46)も「アニメを見て、ムーム ...
【読売新聞】 2日に出そろった総合商社大手5社の2026年3月期連結決算(国際会計基準)の業績予想では、トランプ米大統領の関税政策による世界経済の減速懸念を受け、慎重な見通しが相次いだ。 各社が警戒するのが、関税政策の影響で進んだド ...
【読売新聞】 2日午前11時20分頃、長野県御代田町のスーパー「ツルヤ御代田店」の駐車場で、乗用車が同町の無職女性(73)をはね、外灯や駐車中の車3台に次々と衝突した。女性は頭部骨折などで意識不明の重体。 県警佐久署は、車を運転して ...
【読売新聞】 最低賃金保障など法的保護を受けられる労働基準法上の「労働者」の判断基準を見直そうと、厚生労働省は2日、有識者研究会を発足させた。従来の基準では労働者に含まれない多様な働き手が増えており、同省は見直しにより、保護対象を拡 ...
【読売新聞】 歌舞伎俳優の尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎さん(47)の襲名披露公演「 團菊祭 ( だんきくさい ) 五月大歌舞伎」が2日、東京都中央区の歌舞伎座で開幕した。江戸時代から続く大名跡の襲名とあり、大勢の観客でにぎわった。